
3月22日(月)開催「第1回全国ゴルフスクール対抗スクランブルゴルフ選手権|全国決勝」のレポートです「トム・ワトソンゴルフコース(宮崎県)」より熱戦の模様をお届けします。

試合は後半戦に突入しています。

隣のホールに先回りして。

ティーングエリアに到着。

上位争いをしているチームはここからが正念場。

ひとつでも多くスコアを伸ばすだけです。

このコースにも慣れてきたころだと思いますので。

積極的にピンをねらっていきましょう。

広い空、ピンはホテルの右側に。

先生と生徒、プロとアマチュアが一丸となって戦えるのが魅力の今大会。

生徒さんはレッスンの成果を実戦で発揮したいところでしょう。

真剣勝負なので普段のコースレッスンとは一味違います。

上手く打つこと以上に思いっ切り攻めることが大切です。

最後にプロが控えているので安心感があるはずです。

残りわずかですが、宮崎でいい思い出をつくってくださいね♪

正午を過ぎて春の陽気に。

暖かくなってきて飛距離も伸びそうです。

決勝大会に進出したのは26チーム。

予選会は関東、中部、関西の3エリアで11試合行われました。

初開催ということでどうなるか心配でしたが、たくさんのゴルフスクールにご参加いただきました。

ゴルフスクールNo1を目指す大会ですが。

参加目的はいろいろあると思います。

ひとつは先ほども触れたように実戦形式のコースレッスンとして。

試合だから見えてくる課題もあるはずです。

あるいは先生と生徒の親睦を深める場として。

スクランブルゴルフは仲間の絆を強めるのに最適なラウンドスタイルです。

もちろんゴルフスクールをPRしたいという目的もアリです。

チャンピオンになったときには堂々と「日本一のゴルフスクール」を名乗ってください♪

いずれにしても、この大会を通じていい経験ができたと思っていただければ嬉しいです。

ジュニアメンバーを揃えたチームが後半戦に挑みます。

まずはプロがお手本を。

さすがのナイスショット!

コーチからアドバイスをもらった上で。

ターゲット方向をチェック。

そして豪快に振り切ると。

将来有望なスイング。

今日もたくさんの学びがあったのではないでしょうか?

コーチに見られているせいか、ごく普通のティーアップにも緊張感が♪

プレッシャーを感じながらのショットですが。

結果はOKみたいです。ラスト9ホール!

ということで順位発表です(←急展開!)。

14アンダーで「泉里奈ゴルフスクール」が優勝。泉里奈プロが指導するジュニアゴルファーを率いての参戦で第1回大会を制しました。おめでとうございます!

大会トロフィーを持って喜びの表情を♪

選手のみなさん、お疲れさまでした。宮崎もトム・ワトソンGCよかったですよね。無事にゴルフスクール対抗という歴史の1歩を踏み出すことができました。もう間もなく予選会がはじまる第2回大会へのエントリーもよろしくお願いします。
.jpg)












