
3月7日(日)開催「第1回全国WEEKENDスクランブルゴルフ選手権|ダブルス戦 全国決勝」のレポートです。「静岡カントリー 浜岡コース&ホテル 高松コース(静岡県)」より熱戦の模様をお届けします。

ペア同士の戦い、そして風との戦いとなっている決勝大会。

15時を過ぎて気温も下がってきました。

無事グリーンに乗せてホッと一息。

幾度も繰り返してきたはずのアプローチ。

ここまで寄せれば安心ですね。

入れにいくつもりで打ちます。

締めのパットを。

難しい場面を乗り切りました。

パートナーを労いながら次のホールへ。

あともうひと踏ん張り。最後まで頑張りましょう♪

こういう日ですから温かい色にはすぐ反応します。

いろんな打ち方を試せるスクランブルゴルフのアプローチ。

普段のそれより積極的に攻めます。

チームプレーの強みですね。

この距離でもダブルス戦ならチャンスと言えます。

ラインも2人で読めば正解がわかるはず。

カップはかなり手前に切ってあります。全体的に難しかった今日のピンポジション。

斜面ですが右サイドからだと攻めやすいかもしれません。

ナイスオン!

バーディーチャンスにつけました♪

ラフの芝に冬の名残りを感じます。

どっちのボールを採用するのでしょうか?

入れなければならない距離ほど緊張しますよね。

競技大会ならではのプレッシャーが。

こちらも同じく痺れそうな距離。

しっかりラインに乗せて。

ナイスバーディー!

プレーのピッチが早くなってきました。

グリーンに乗せるまではテンポよく。

流れるようなチームプレーがいいスコアをつくります。

カラーからパターで転がします。

結果は100点の寄せ。

当然ねらいにいきます。

自信を持ってのパッティング。

いよいよ最終組。

ラストまで気を引き締めて。

入れば順位が変わるかもしれません。

ボールはスルスルッとカップに寄っていって。

なんとそのまま沈めました♪

結果発表です。優勝スコアは驚愕の10アンダー。おめでとうございます!2021年度のWEEKENDも4月よりスタートしていますので、引き続きの挑戦をお待ちしています。
.jpg)












