
11月23日(月祝)開催「第1回全国WEEKENDスクランブルゴルフ選手権|関東エリア第7予選・第8予選」のレポートです。「ハーモニーヒルズゴルフクラブ(栃木県)」より熱戦の模様をお届けします。

個人戦の4倍面白いと言われるチーム戦。

上位通過を目指すチームにとってパーオンは絶対条件です。

そして明暗を分けるのがパッティング。

誰かひとりでも入れることができればチームの勝利です。

1つ打つごとに上げていきましょう。

ナイスインの可能性が高まる3番手。

いよいよ背水の陣です。

後ろには誰もいないので入れるしかありません。届くでしょうか?

ナイスオン!

広めのグリーンでカップは手前です。

傾斜なりに転がるボールを見送って。

マークしてから次にバトンタッチ。

スコアを伸ばせそうな距離ですが。

まだ2回チャンスがあります。

テンポよくプレーが進んで最後の挑戦に。

ナイスインで無事大役を果たしました。

予選突破に向けて弾みがつきそうですね。

谷越えの3番ホール。

長い橋を渡ってからの。

セカンドショット。

パーオンこそなりませんでしたが、グリーンの外から拾いにいきます。

ここでスコアを守れば次につながりそうです。

続いてパーパット。

ダブルス戦よりも緊張度が増します。

耐えることができるでしょうか?

残り150ヤード。

この位置からパターで攻めます。

ラインに乗ればそのまま吸い込まれそうな雰囲気。

実力に少しの運をプラスして。

順番が回ってきました。

諦めなければなにかが起こるかもしれません♪

気持ちを切り替えて次のホールへ。

場所を移してショートホール。165ヤードとやや長め。

大会とは一切関係ありませんが、ホールインワン賞もあるみたいです。

一発逆転のエースをねらいましょう♪

チーム戦のハーフスコア速報です。トップはなんと7アンダー。

チーム同士の激しいスコア争いは後半戦へと突入します。運命のバックナインに注目。続きをお楽しみに♪
.jpg)











