
9月9日(水)開催「第2回日本スクランブルゴルフ選手権2020|ダブルス戦 全国決勝」のレポートです。「北海道クラシックゴルフクラブ(北海道)」より前半戦の模様をお届けします。

雨の心配ゼロな試合会場。空がとっても広く感じます。

林を背にしてグリーンをねらいのショット。

ふかふかとした浮遊感のあるラフから。

このコースは歩きプレーです。

クラブはキャディさんがまとめて運んでくれます。そして動きがスピーディー。

対角でラインを読むのがダブルス戦の基本ですね。

ほぼストレートのようですが。

このあたりから左に曲がるドッグレッグ。

フェアウェイのベストポジションから。

池が内に入り込んでいるので要注意ですね。

グリーン上の勝負へ。

序盤で貯金をプラスにしておきたいところですが。

ダブルス戦はパープレーでも上々です。

雲の形がどんどん変わっていくので見ていて飽きません。

ボールはピン方向へ。

絶好の位置からビシッと。

9月上旬の北海道は普通に夏でした。

残ったのはこの距離。

丁寧に沈めてホールアウト。次に進みましょう!

木陰に入った途端に涼しくなります。

こちらのペアも木の下から。

続いてバンカーとピンチ続きですがナイスアウト。

下りのロングパット。

平坦に見えますが微妙な傾斜が効いています。

楽しんでいただいているようでなによりです♪

撮影用にカートをお借りしました。コースと同様にピカピカです。

クラブハウスが見えてきました。

遠くからのアピールありがとうございます♪

木の間をねらって。

ダブルス戦に欠かせないのがアプローチのテクニック。

距離感バッチリで。

見事ベタピンに!

まだ距離のあるバーディートライ。

入るかと思いましたが。

カップに寄ってきましたがどうでしょうか?

やや緊張するロケーションですが。

果敢にピンをねらいましょう!

距離感はよさそうです。

1パット圏内につけてマークを。

ショートしないように攻めのパッティングを。

ナイスイン!

ハーフスコア速報をチェック。この段階でのトップスコアは5アンダー。チャンピオンロードの先頭を爆走中です。続きをお楽しみに♪
.jpg)












