
8月27日(木)開催「第1回ゴルフライフスクランブルゴルフ選手権2020|1stステージ|第1予選」のレポートです。「キングフィールズゴルフクラブ(千葉県)」より前半戦の模様をお伝えします。

青空よりも雲の割合が増えてきました。雨予報も出ているのでちょっと心配ですね。

18番ホールでは前半最後のプレーが進行中。

チーム戦ではチャンスと言える距離ですが。

ミリ単位でラインを合わせて。

ラストチャンスにかけましょう。

細かいサインも見逃しません♪

夏らしい日差しでコース上は熱気に包まれています。

3方向からボールの転がりをチェック。

ジワジワと精度を高めていくのもチーム戦の面白いところ。

これを沈めれば予選突破の可能性が急上昇します。

とりあえずパーは確定ですね。

追い込まれてから本領を発揮。

チーム戦ではチップインも十分にねらえます。

さらに内側につけられるでしょうか。

マークは採用予定のボールに。

オーバーしない程度に突っ込みましょう。

インターバルへ。では後半も頑張ってください♪

隣のホールでは後半戦がスタート。

予報通りに雨が降ってきました。

それもまあまあの雨量で視界が悪いです。

大事な場面ですが天候に左右されないプレーを。

雨にも負けずバーディーゲット!

傘を差しながらのプレーが続いています。

グリーンのコンディションも変わっていそうですが。

もう少し切れてほしいところ。

こういうときこそ攻めのパッティングを。

ホールアウト後は気持ちを切り替えましょう♪

フェアウェイからのセカンドショットは?

ベタピン!

チーム戦の正しいフォーメーションです♪

軽いタッチで沈めて。

シャキーンとナイスバーディー♪

先ほどの雨がウソのように消えました。

ドライコンディションでのチームプレー再開です。

誰もが決めたい場面。

カウントバックを気にしながらの18番ホール。

仕事請負人となるのが4人目。

空にも負けない晴れやかな表情でパチリ♪

バンカーの横からビシッと。

ナイスショット!

ウェアはピンク♪

ボールもピンク♪

ここが正念場ですが。

結果はさておきナイスリアクション!

前半の最後は記念撮影で締めましょう。

絶好のポジションから。

ピタリとつけてバーディーチャンス。

続けてパター。

ナイスイン!

後半戦もこの調子で♪。

文字通りの一時雨でしたが、天候は無事回復。余計な心配ごとがなくなったので、あとは攻め続けるだけですね。続きをお楽しみに♪
.jpg)











