
12月16日(月)開催「2019プレミアムスクランブルゴルフ選手権|ダブルス戦|決勝大会」のレポートです。チーム戦と同日開催の今大会。名門コースを舞台にした戦いを制するのはどのペアなのでしょうか?

開催コースは「筑波カントリークラブ(茨城県)」と決勝大会に相応しい舞台を用意しました。

18番ホールより前半最後のプレーを。

ロングパットは距離ピッタリでした。

こちらは逆方向から。

速いグリーンなので要注意です。

丁寧に沈めてホールアウト。

パーオンなるでしょうか?

やや深いところからのアプローチに。

スクランブルゴルフでは決断力がモノを言います。

最後は入ると信じて。

大事なホールで耐えながらのナイスイン。

後半も頑張りましょう♪

チャンスにつけたいセカンドショットは?

スーパープレーで好位置に。

ダブルス戦には寄せテクニックが欠かせません。

いい流れで迎えたバーディーチャンス。

イメージ通りにカップイン。

ハイタッチで祝福を♪

後半もこの調子で!

いい音が聞こえてきたと思ったら。

ファインショット!

アプローチで腕を見せます。

2人目はさらに攻めましょう。

残ったのはこの距離。

先ほどの転がりを参考に。

ナイスプレーでした♪

ピンチを脱してガッツポーズ!

バードウォッチングも楽しめるコースです。

高精度ショットで木の間を通します。

バンカーも余裕でクリア。

次のパットのことも考えながら。

じっくりラインを読みます。

やや緊張する距離ですが。

要所を締めるナイスイン!

気分よくインターバルに入りたいところ。

前半戦が終了しました。そしてドラゴンクエストのテーマが♪

ここから後半戦です。

アプローチでプレーをつなぎます。

ここは確実に乗せたいところ。

打つ前によく観察しましょう。

上手くラインに乗せて。

そのまま入りました!

あっという間に夕暮れです。

ギリギリまで寄せたいところ。

順位に関わる大事な1打です。

パットはどうでしょうか?

やさしくない距離でしたが無事カップイン。

最後はハイタッチで♪

結果をお楽しみに♪

スコアボードの前では入念なスコアチェックが行われています。

最終結果はご覧のように。

第3位は「チームペガサス」宮林俊選手、鈴木雅俊選手。3バーディー、2ボギーのトータル71ストローク。終盤まで横一線だった3位争いを僅差で制しました。

第2位は「チームミラクル」若色正選手、中野康夫選手。2バーディー、1ボギーのトータル71ストローク。18番ホールのバーディーが決め手となり見事入賞です。

そして優勝は「チーム33」平山芳照選手、永田昭二選手。6バーディー、ノーボギーのトータル66ストローク。ボギーなしで前後半ともにトップ、2位以下に大差をつけての圧勝でした。おめでとうございます。

選手のみなさん、お疲れさまでした。冬晴れの好天の中、プレミアムの決勝大会が無事終了しました。ダブルス戦らしい緊張感もありつつ、ペア同士のスコア争いもしっかり楽しめたのではないでしょうか。予選、決勝とご参加いただきありがとうございました!
.jpg)











