
6月4日(火)開催「2019いい夫婦ペアスクランブルゴルフ選手権 関東エリア|第1予選会」のレポートです。今年もアノ「いい夫婦ペア」が開幕!ご夫婦大集合のスクランブルゴルフ競技大会がはじまりました。初戦の模様をどうぞ♪

開催コースは長太郎カントリークラブ(千葉県)。茨城との県境近くにある、一度聞いたら忘れられない名前のゴルフ場です。

大会当日、スッキリ晴れて心地いい朝を迎えました。

ここから決勝に行けるのはちょうど半分。やる気が出てくる通過数ですね。

スタートホールにやって来ました。左の木々の圧迫感がすごいですが、気にせず飛ばしましょう。

1番ホールはパー4、428ヤードです。

カートの向こう側で競技説明中。この赤旗は選手の目印として第1組と最終組に付いています。

時間になったのでティーオフ!

まずはフェアウェイキープを。

ボールの行方が気になります。

これはナイスショット!

広々コースをバックに。

同組のご夫婦ペアも。

では、どんどん打っていきましょう。

自分のボールは自分で見届けます。

1打目の状況を理解してからの2打目。

朝日がまぶしい時間帯。

余裕が感じられるスイング。

セカンド地点へ出発!

シリーズ「今日のクマ」はこの子です。

待機時間に談笑中、なにを話しているのか気になります♪

スタート前にピースをすれば、予選突破できるとかできないとか。

念には念を入れてもう1回。

そうこうしているうちに前が空いたので打ってみましょう!

納得のショットという雰囲気です。

続いて女性陣。ちょうど日陰と日向の境目あたりから。

肩の力を抜いてアドレスに。平常心がいい結果を引き寄せます。

逆光に負けないガッツポーズで。

赤黒のウェアがよくお似合いです♪

ガツンと力強い音が聞こえてきました。

さて、会心の1打となったでしょうか?

マーカーの近くにティーアップ。ここは右側の方が落ち着きます。

力いっぱい振り切りました。

日焼け対策も素振りも完璧です。

飛んで行くボールに念を送ります。

やや緊張気味のご主人と♪

いい夫婦ポーズで。

渾身のフルショット。朝から全開です。

夫婦ペアばかりなので、男性2人に続き女性2人と進行のテンポがいいです。

プレーペースに影響しなければ、女性が先に打ってもOKです。

打順については2人だけでなく、ペア同士でもその都度確認しておきましょう。

ここからダブルペリアの部。

実力+運で予選突破を目指しましょう。

真剣勝負ですが、幸運を招き入れるような明るいノリも大切です。

日よけにはカートを活用してください。

試合モードにスイッチオン。

ゴルフはスタートが肝心です。

ティーグラウンドでは「よろしくお願いします!」のあいさつを。

ピリピリしていないのがこの大会のいいところかもしれません。

初夏のゴルフ場にピッタリのウェアで。

準備はOKでしょうか?

イメージ通りに飛んでいればいいのですが。

気軽にフルスイングを。

ボールを追う目が鋭いです。

無事に打ち終えてホッとひと息♪

いよいよ最終組です。散歩が気持ちいいカート道。

4人でリラックス。あともう少しだけお待ちください。

前の状況をよく確認してからスタート。

以上、スタートホールの模様でした。好天の中はじまったいい夫婦ペアの開幕戦。今年を占うという意味で注目の第1予選会ですが、チームプレーをとことん楽しんでいただければと思います。では続きをお楽しみに♪
.jpg)












