
2025年11月12日(水)開催「第5回全日本レディスダブルススクランブルゴルフ選手権2025 全国決勝」のレポートです。スクランブルゴルフツアーの女性ペア限定大会。5代目チャンピオンを争う戦いの結末は?

試合会場は「浜野ゴルフクラブ(千葉県市原市)」です。特徴的なクラブハウスですが、2階のレストランからはコースが一望できます。

大会トロフィーを眺めて優勝祈願。右のチャンピオンキャップはチーム名入りで贈呈します。

この日は全組が10番ホールからスタート。雲ひとつない青空の下ですが気温10℃以下と11月らしい冷え込みになりました。

全国決勝に出場するのは39ペア。東西の予選を勝ち抜いてきた強豪ペアがチャンピオン獲りの最終決戦に挑みます。

朝日がまぶしい7時25分にティオフ。最初に攻めるのは355ヤードのパー4。今日の調子を確認するという意味で大事なスタートホールです。

こだわりペアコーデでコースに入る選手のみなさん。自分たちらしくファッショナブルに。レディス大会のファイナルらしい華やかな雰囲気になりました。

スタート前はなるべくリラックス。試合はもちろん真剣勝負ですが、年に一度のビッグイベントをとことん楽しんでください。

まずはフェアウェイキープを狙いたいティショット。横に広いコースなので気分よく振り切れるはず。果たしてボールの行方は?

歩きプレーで18ホールを回ります。キャディさんのアドバイスとサポートを受けながら好スコアを目指しましょう。

5,681ヤードとやや長めの距離設定。パープレーを維持しつつ、バーディーで貯金を増やしたいところですが。

真っ白な砂が舞うバンカーショット。2人の力でピンチを切り抜ければ、きっといいことがあります。

そしてスコアを決めるのがパッティング。チームプレーで一番緊張しやすい場面ですが、このまま沈めることができるでしょうか?

フェアウェイからのセカンドショット。やはり距離が長いということで大きいクラブが目立ちます。

ナイスアプローチからのナイスイン!喜びついでにいい流れに持っていきましょう。

浜野ゴルフクラブといえば「パナソニックオープンレディース」の舞台。グリーンの難しさは言うまでもありません。プロ並みの眼差しがカップに向けられます。

5ホール目にして4バーディーと絶好調のペア。ちなみに予選は15アンダーと断トツの1位。今日も超特大のビッグスコアを叩き出すのでしょうか?

痺れるパットを決めてホッとひと息。2人で喜びを共有できるのがチームプレーのいいところですね。

試合は後半戦へ。風が出てきた肌寒さを感じるバックナイン。INコースからOUTコースに変わることで順位も動きそうです。

折り返しの1番ホール。正面のフェアウェイに向けて反撃の1打を。

彩り豊かなウェアがたくさん登場した全国決勝。その中でもひと際目立っていたのがこちらのペア。コースに映えるエレガント感がステキですね。

後半の最終ホールはめずらしいパー3です。絶対にミスできないという緊張感に包まれるショートホールですが、気を引き締めてラストを飾りましょう。

決めれば値千金のファインプレー。歓喜のナイスインで試合を終えることができるのでしょうか?

優勝スコアはなんとビックリの11アンダー。上がり4ホールを3バーディー&イーグルと2位以下を大きく引き離して新チャンピオンに。

スコアボードの頂点に名前を刻んだ「ふうたとごんた」の2人。おめでとうございます!

選手のみなさん、お疲れさまでした。高速グリーンにセカンドショットや逆目のアプローチなど苦戦されたペアも多かったと思います。全国決勝ならではの難易度でしたが、試合を盛り上げていただきありがとうございました。
<試合結果はこちら>
https://athlete.golf-l.jp/conventions/522/event/25638
.jpg)













