4人で一緒に盛り上がる「2025宮崎チームスクランブルゴルフ選手権」は昨年よりスタートした後期の注目大会です。今年度はフェニックスクラス、宮カンクラス、ダブルペリアクラスの3部門を開催。構成変更で予選突破&宮崎行きのチャンスを拡大しました。
宮崎行きに好都合、仲間と一緒にゴルフ天国を目指そう
宮崎の名を冠したこの大会。一般的には宮崎=マンゴーのイメージですが、ゴルファーにとって宮崎といえばゴルフ、ゴルフといえば宮崎というくらいのゴルフ天国ですよね。
それでもいざ宮崎に行こうと考えると、スケジュールやメンバー集めなど段取りの大変さに気づくと思います。別に宮崎じゃなくてもできるといえばできるのがゴルフ。サクッと行ける近場のコースに落ち着くのが普通です。
試合だったらどうでしょうか?仲間と一緒に予選を勝ち抜き、全国決勝が宮崎と決まっていればもう行くしかありません。つまり宮崎に興味津々の4人にとってこれほど好都合な大会はないのです。
思い立ったら即エントリー「2025宮崎チームスクランブルゴルフ選手権」でゴルフ天国を目指しましょう。
今年度はフェニックスか宮カンか、エンジョイ派も大歓迎
2025年度の宮崎チームはフェニックスクラス、宮カンクラス、ダブルペリアクラスの3部門を開催。目指すコースを選べるだけでなく、エンジョイ派もウェルカムな大会構成にしました。
2025年9月~12月に予選会を行い、フェニックスクラスと宮カンクラスはブロック決勝進出を争います。ダブルペリアクラスは予選突破で全国決勝へ。スケジュールをよく確認してエントリーしてください。
■全国決勝
<フェニックスクラス・ダブルペリアクラス>
日程:2026年3月開催予定
会場:【予定】フェニックスカントリークラブ(宮崎県宮崎市)
<宮カンクラス>
日程:2026年3月19日(木)
会場:宮崎カントリークラブ(宮崎県宮崎市)
フェニックスカントリークラブは「ダンロップフェニックストーナメント」の会場として知られています。戦略性豊かな宮崎を象徴するトーナメントコース。チーム一丸となって攻めるにはこれ以上のステージはないはずです。
宮崎カントリークラブも有名です。女子ツアー最終戦「リコーカップ」の舞台。賞金女王誕生の瞬間を見届けた方も多いのではないでしょうか。試合当日はグリーンの難しさと面白さを存分に体感してください。
前回はバーディー合戦の末、11アンダーで初代チャンピオンに
前回の全国決勝は2025年3月21日(金)に行われました。開催初年度という記念すべき大会。スクランブルゴルフツアー×宮崎に新しい1ページが加わりました。
試合会場は「宮崎カントリークラブ」です。同じ場所で開催された「リコーカップ」では桑木志帆プロが優勝、飛躍の2024シーズンを連日トップという完全勝利で締めくくりました。
クラブハウス前のパッティンググリーン。天気がいいとやる気も上がるということで、たくさんの方がグリップとボールに集中していました。
使用ティはブルー、ホワイト、ゴールド、レッドの4種類。ゴールドは対象の男性選手に好評のグランドシニアティです。
予定時刻になったのでティオフ。宮崎シリーズの4日目、最後の戦いがはじまりました。
前のめりで記念撮影に応じてくれたみなさん。ピンクのシャツが鮮やかですね。
フェアウェイに向けてナイスショット。いいスタートを切りました。
続いてクラブハウスを背にしてのセカンドショット。メンバーの調子を見ながら次の作戦を立てていきましょう。
グリーンの外からでも十分に狙えるのがチーム戦。4回のチャンスを余すことなく使ってくださいね。
2番のロングホールでナイスバーディー!チームに勇気と希望を与える1打でした。
スコアを伸ばすためのティショット。女性選手の活躍が目立つのもチーム戦の特徴です。
明るい表情でグリーンへ。すでにナイスインを確信しているようですね。
チームのコンディションは絶好調。いい思い出をたくさんつくってください。
試合は後半戦へ。歩きプレーなのでそろそろ疲労を感じるころでしょうか。
難所も4人の力で解決。ボールの行方を見てくれている人がいると助かりますよね。
西日がまぶしい時間帯。宮崎シリーズも間もなく終了です。
結果は11アンダーをマークした「チーム21」が優勝。激しいバーディー合戦を制して宮崎チームの初代チャンピオンに。
目的別で選びやすい3クラスを開催「2025宮崎ダブルススクランブルゴルフ選手権」でチームプレーを楽しみませんか?みなさんのエントリーをお待ちしています!