
2024年3月9日(土)開催「第4回関東WEEKENDスクランブルゴルフ選手権 チーム戦|決勝大会」のレポートです。「裾野カンツリー倶楽部(静岡県)」より熱戦の模様をお届けします。

40チームが出場している決勝大会。

各ホールで予選突破の実力が発揮されています。

WEEKENDは週末ゴルファーのための大会ですが。

そのレベルは日本スクランブルやミックスペアなど他の大会と同様に上がっています。

つまり予選を勝ち上がるだけでもかなり大変です。

ちなみに前回大会の優勝スコアは群を抜いていました。

結果はなんと17アンダー。

試合会場が石岡だったので単純比較はできませんが。

そのくらい獲らないとトップに立てないという意識はあると思います。

いずれにしてもハイレベルな戦いが繰り広げられていることは間違いありません。

今回の優勝スコアも楽しみですね。

チーム戦=バーディー合戦というイメージですが。

難しいホールはパーセーブで御の字です。

とはいえ2連続、3連続のあとにパーだと気落ちは避けられません。

まるでボギーを叩いたような雰囲気になりがちですが。

スコアを落としたわけではないので問題なし。

個人戦だと気持ちの切り替えが難しいと思います。

しかしチーム戦は4人で協力するチームプレーですから。

次に向けて励まし合いましょう!

ちょうどお昼になりました。

肌寒さは否めませんが熱気溢れるプレーが続いています。

巻き返すならこの辺りからです。

チーム戦ならではの爆発力で。

スコアを伸ばしまくって。

一気に追い上げていきましょう。

池越えのショートホール。富士山を眺めながらナイスショット。

パー3はスクランブルゴルフにとって鬼門です。

4人1組のチーム戦も例外ではありません。

やはり1打当たりの重みが違います。

特にグリーンはスリリング。

バーディーパットの緊張感も過大ですが。

ナイスイン!

新チャンピオン決定までもう間もなく。続きをお楽しみに♪
.jpg)













