
2024年9月12日(木)開催「2024北海道チームスクランブルゴルフ選手権 全国決勝」のレポートです。ホワイトクラスの翌日は距離長めのブルークラス。全国の飛ばし屋チームが北の大地に集結しました。

試合会場は「桂ゴルフ倶楽部(北海道苫小牧市)」です。先月行われた女子プロトーナメント「ニトリレディス」に負けないチームプレーを期待します。

男性の使用ティは青のみ。女性は赤からのティオフになります。

今日の決戦にかける思いが伝わってきますね。

振れるときは全力で振る。遠慮なしのフルスイングです。

昨日のホワイトクラスと同じくらい女性選手が多いです。レディスティの強みを上手く使えば優位に立てるのかもしれません。

伝説的ロックバンドのようなバックプリント。4人のラストギグを好成績で飾りましょう。

トーナメントコースで繰り広げられる前半の戦い。序盤からバーディー合戦になることは間違いなさそうです。

一番手のパッティングはみんなで注目。もちろん瞬き厳禁です。

ブルークラスでもスコアを決めるのはグリーン上。パーオンしたあとのプレーが大事ですね。

左右の木がとにかく高いコース。曲げずに飛ばすショットを続けなければなりません。

全国決勝に唯一出場のレディスチーム。ティショットを終えてひと息つきます。

天気も最高ですね。青と緑のコントラストが美しいです。

残り9ホールの後半戦。上位争いに絡むにはスコアを伸ばし続けるのみです。

手に汗握るバーディートライ。メンバー全員でボールの行方を見守ります。

果たして全国決勝出場40チームの頂点に立つのは?

18ホールの戦いを終えてスコアボードが埋まりました。

見事優勝したのは「TEAM kase」のみなさん。前半は全ホールバーディー、後半にはイーグルも奪うなど攻撃の手を緩めずに13アンダー。おめでとうございます!

選手のみなさん、お疲れさまでした。コースで見られたのはパワーとテクニックの絶妙なバランス。全国レベルのチームプレーは最高でした。
<試合結果はこちら>
https://athlete.golf-l.jp/conventions/433/event/23092
.jpg)












