
2023年11月22日(水)開催「2023いい夫婦ペアスクランブルゴルフ選手権 全国決勝」のレポートです。「いい夫婦の日」に行われる最強夫婦ゴルファー決定戦。3クラスで白熱のスコア争いが繰り広げられました。

試合会場は「瀬田ゴルフコース(滋賀県)」です。いい夫婦ペアといえば瀬田。このスタンドバナーもおなじみになってきました。

開催日は11月22日=いい夫婦の日。もうこの日しかないという絶好のタイミングで毎年試合を行っています。

スクラッチ戦、シニアダブルス戦、ダブルペリア戦の3クラスを同日開催。

54ホールを有する瀬田だからできる年に一度のビッグイベントです。

まずはスクラッチ戦ですが、プロトーナメントの舞台でもある北コースを使用します。

第1組のペアがまだ足跡のないフェアウェイに踏み出しました。

秋といえば秋ですが、11月下旬の空気は冬の訪れを感じます。

ちょうどウェア選びが難しい時期かもしれませんね。

予報によると後半はグッと気温が上がる見込みです。

序盤は体を温めながらコースにフィットしていきましょう。

カートに貼り付けられているのは今日のピンポジション。

1番ホールはバーディー発進をねらいたいパー5。

勢いをつけるためにもティショットが大事です。

女性はレディスティなので384ヤード。

どっちのボールを使うのでしょうか?

クラブハウス前のパッティンググリーンも熱気を帯びてきました。

スクラッチ戦に出場しているのは83ペア。

いずれも競技志向の強いご夫婦ゴルファーばかり。

好スコアとともに厳しい予選を勝ち抜いてきました。

全国決勝ではどんなチームプレーを見せてくれるのでしょうか?

ではグリーンの方に目を向けてみましょう。

アゴの高いバンカーからナイスアウト。

パターはカラーからですが。

カップに吸い寄せられるようにナイスイン!

ファインプレーに続きましょう。

入ることを前提に♪

このまま沈められるでしょうか?

全国決勝を歓迎するように青空が広がっています。

次の組がグリーンに近づいてきました。

今日はバンカーとの戦いも多そうですね。

決まると嬉しいバーディーパットですが。

99点のナイスタッチ!

ラインはハッキリ見えたと思います。

あともう少しでした。

しびれる距離を残しましたが。

しっかり方向を見定めて。

ラインに乗せてきました。

最強夫婦の称号を手にするペアは?続きをお楽しみに♪
.jpg)











