
2022年9月12日(月)開催「2022 キャロウェイゴルフ スクランブルゴルフ大会 スクラッチの部 全国決勝」のレポートです。「カレドニアン・ゴルフクラブ(千葉県)」より熱戦の模様をお届けします。

72ペアが出場しているため全組スタートまで2時間半ほどかかります。

運営サイドとしては遅延ゼロのオンタイムスタートを目指していますが。

さすが全国決勝ということで進行はとてもスムーズ。

試合慣れしている選手のみなさんにかなり助けられています。

スタートは8分間隔。前の組がセカンドショットを打ち終えるまで少々お待ちを。

キャロウェイの大会は5部門開催されています。

ミックスダブルスの部、Wペリアの部などは全国決勝も含めて無事終了。

最後に残ったのがこちらのスクラッチの部です。

腕自慢のみなさんが実力をぶつけるのが全国決勝の舞台、カレドニアンです。

青空も見える絶好のコンディション。

ある意味、言い訳のできない状況が整っています♪

ガッツとテクニックで乗り切りましょう。

ダブルスは2人1組のチームプレー。

力を合わせながらどこまでスコアを伸ばせるのでしょうか?

練習グリーンにはこれからスタートを迎える選手のみなさんが。

緊張する前に記念撮影を♪

スタートを見送ったところでコースの中に注目していきましょう。

グリーンサイドからのアプローチは?

お見事!

こうなるともうチップイン一択です。

入りはしませんでしたが互角のナイスアプローチに。

揃って完璧でしたね♪

こちらは距離のあるバーディートライ。

ピッタリに合わせてきました。

ラインが読めたところで。

ナイスイン!

フェアウェイからのセカンドショット。

複雑な傾斜をチェックして。

落ちながら左に切れるライン。

今度はどうでしょうか?

まだ距離が残っていますが。

ここはしっかり打って。

入ってくれるのを信じましょう。

手前から確実に。

見ての通りの難しいラインです。

パートナーにバトンタッチ。

精度を上げての再チャレンジ。

こちらのペアは逆サイドから。

本当にどう転がるのか予想がつきませんね。

全力を尽くして次のホールへ。

予選を勝ち抜いてきた強豪ペアが全国決勝で奮闘中。続きをお楽しみに♪
.jpg)












