
2022年9月9日(金)開催「2022北海道チームスクランブルゴルフ選手権 全国決勝」のレポートです。「御前水ゴルフ倶楽部(北海道)」より熱戦の模様をお届けします。

雲ひとつない青空が広がった試合会場。木の高さが特徴のコースです。

奮闘中のチームを追いかけてみました。

気軽に競技ゴルフを楽しめるダブルペリア戦ですが。

選手のみなさんは真剣そのもの。

やはりパーよりバーディーの方が嬉しいですよね。

4人1組で挑むチーム戦はバーディーチャンスが高頻度で訪れてきます。

シングス戦の比ではありません。

バーディーパットはトライできることが大切です。

次のホールにもきっとチャンスが待っています♪

試合と同じく気温もヒートアップしてきました。

本州のような蒸し暑さがないのが救いです。

チーム戦でのアプローチはなんだか楽しそうですね。

ダブルス戦のような緊張感はあまり見られず。

誰か寄せてくれるだろうという期待の方が大きいみたいです。

さて、その期待にこたえられるでしょうか?

スクランブルゴルフによくあるマーカーの返却シーンです。

プレーの合間に「どれどれスコアは?」と♪

残ったのはこの距離ですが。

4人の力で沈めました。

北海道といえばクラシック。夏のビールはおいしいに決まっています。

ダブルペリア戦でもティショットの採用回数が決まっています。

1人につき4回以上。かんたんなようで結構厳しいルールです。

ちなみに3名1組のチームだと5回以上がノルマとなります。

なかなかのプレッシャーですよね。

ゴルフの神様はどのチームに微笑むのでしょうか?続きをお楽しみに♪
.jpg)











