
2022年8月30日(火)開催「2022 キャロウェイゴルフ スクランブルゴルフ大会 エンジョイチームの部 全国決勝」のレポートです。「姉ヶ崎カントリー倶楽部 東コース(千葉県)」より熱戦の模様をお届けします。

仲間に見守られながらナイスショット。

バーディーチャンスに。

テンション高めでグリーンへ。

気持ちを切り替えてのバーディートライ。

ラインを読み直して。

ピンに向かってきましたが。

近いようで遠いのがカップの中。

追い詰められましたが。

チーム戦の勝負は4人目から。

ラストチャンスの結果は?

グリーンに転がってきたのは視認性の高いピンクボール。

なかなかのロングパットですが。

惜しいところまで迫ってきます。

チーム戦では可能性のある距離。

「うーん」と。

微妙なプレッシャーがかかる3人目は?

ナイスイン!

スクランブルゴルフの魅力はグリーン上だけじゃありません。

チームプレーでショットをつなげて。

ショットをつなげて。

ナイスオン!

1パットでバーディー。

いい流れでスコアを伸ばしました♪

11番ホールは短めのミドル。

積極的に攻めていきたいところ。

レディスティからもガツンと。

気持ちよく飛ばしていきましょう。

プレーを進めるごとに気になるのがティショットの選択ルール。

チーム戦の場合、1人につき最低4回選ぶ必要があります。

結果で採用することもあれば。

バランス重視で早めに選ぶこともあります。

元気にラウンド中♪

下に落とすアプローチですが。

距離感が難しそうです。

しっかりねらっての。

ピンの横。

次は直接入れちゃいましょう。

続いてティショット。

まだまだ盛り上がりそうな決勝大会。続きをお楽しみに♪
.jpg)












