
2022年8月22日(月)開催「2022 キャロウェイゴルフ スクランブルゴルフ大会 Wペリアの部 全国決勝」のレポートです。参加クラスごとに行われる全国決勝。Wペリアの部からスタートです。

開催コースは「PGM石岡ゴルフクラブ(茨城県)」です。高級感のあるクラブハウス。

コースの方は薄曇りといったところ。雨の心配はなさそうです。

上位入賞ペアには豪華賞品が。1位になるとドライバーがもらえます。

スタートホールでは競技説明が行われていました。スコアカードはペアで1枚。

時間になったのでティオフ!

朝イチは肩の力を抜きながら。

フェアウェイキープの。

ナイスショットを。

練習場にも快音が響き渡っていました。

年に1度の全国決勝。

西から東から全国各地から選手のみなさんが集まり。

計61ペアが出場です。

お前はもうダフっている!

胸に7つの傷というかボール痕が。

遊び心のあるウェアで試合に出ると楽しいですよね。

世紀末ショット♪

夏の暑さに負けないように。

グッドショットを。

1番ホールは短めのミドル。

今日の調子を確かめるのにちょうどいい距離ですね。

なるべくグリーンの近くへ。

ここは女性選手のボールを採用したいところ。

ガツンと飛ばせば1オンの可能性もあります。

セカンドショットへ。

コースに映えるティフェンス。

空模様は落ち着いていますが。

気温は夏らしい数字を示しています。

体調管理に気をつけながら。

18ホールの戦いを楽しみましょう。

今日はWペリアの部ということで。

いいスコアを出すだけでは上位にいけません。

実力以上に運も必要な競技ルール。

隠しホールを予想しながらの好プレーで。

最後の最後まで予想できないところが魅力です。

どんなに絶好調でも。

バーディーの取り過ぎには要注意。

たまのボギーが好材料になったりするので。

ひとつひとつ、ホールごとのチームプレーを楽しみましょう。

風もなく穏やかなコンディション。

いい流れに乗るのはスタートホールから。

振り切りました。

正面のフェアウェイへ。

ねらい通りのボールを。

以上、スタートの模様をお届けしました。Wペリアならではの雰囲気と試合感。続きをお楽しみに♪
.jpg)












