
2022年8月8日(月)開催「第6回太平洋クラブスクランブルゴルフ選手権|全国決勝」のレポートです。「太平洋クラブ 御殿場コース(静岡県)」より熱戦の模様をお届けします。

真夏の全国決勝も後半戦へ。

ハイレベルな戦いになるのは毎年&毎回のこと。

今年も熾烈なバーディー合戦に。

上位のスコアも気になるところですが。

まずは目の前のカップに集中。

決められるでしょうか?

折り返しの1ホール目。

勢いをつけたいパッティングは?

あと数センチのナイスプレーに。

イメージはできているので。

攻撃的なバーディートライに。

ラインに乗せて。

カップイン!

小学生チームも善戦しています。

確実にグリーンをとらえて。

パットの方はどうでしょうか?

瞬き禁止のチームプレー。

順番が回ってきました。

惜しいパットが続きます。

このままナイスイン!

最終18番ホールにてダブルス戦のプレーを。

カラーからのロングパット。

カウントバックという意味でも大事な場面。

距離に関わらずねじ込みましょう。

チャンスは2回。

1人目のパットを参考にして。

決めにいきます。

風が出てきてのぼりも揺れています。

フェアウェイからグリーンへ。

ラインを読んでから。

カップの中を目指します。

勢いよく転がってきましたが。

こちらはショートパット。

ナイスイン!

午後以降は蒸し暑くなってきました。

気温だけでなく試合もヒートアップ。

チップインもあり得るアプローチ。

ピンは下の段に立っています。

ラインをよく見て。

カップインを。

残ったのはこの距離。

御殿場でよく見る救出劇♪

池の横からナイスショット。

グリーン上の勝負へ。

パターを手にして。

スコアを伸ばせるでしょうか?

グリーンの端から。

果敢に攻めますが。

新チャンピオン決定までもう間もなく。続きをお楽しみに♪
.jpg)













