
2021年12月22日(水)開催「エアトリCUPインビテーショナル2022 決勝大会」のレポートです。秋冬スケジュールで行われた注目のダブルス戦。優勝争いの行方は?

試合会場は「京葉カントリー倶楽部(千葉県)」です。適度なアップダウンがある林間コース。試合当日は雨の心配ゼロ、晴れマークでした。

大会名に合わせてロールバナーがエアトリ仕様になっています。賞典にも注目!

冬の試合は時間との戦いです。ということで早朝スタート。

吐息も凍りそうな寒さですが。

寒いときほどフルスイング!

体が温まれば気持ちもホットに。

スケジュール発表が早いスクランブルゴルフツアー。詳細はパンフレットでご確認を。

小屋の窓がフルサイズ。競技説明はほぼ温室の中で。

対して極寒のティーングエリア。

スタート時間の早い組は。

この寒さとの戦いに打ち勝たなければなりません。

防寒と動きやすさのバランスが大切ですね。

驚愕の10度アップ。これさえあれば心身ともにハワイです。

ようやく朝日の温もりが感じられるようになってきました。

ゴルファーのみなさんにとって7時台は。

特別早い時間帯ではありませんが。

氷点下に近い気温のため。

体が完全にウェイクアップするにはもう少しあとの方がいいのかもしれませんね。

この日は12月下旬、クリスマスの3日前です。

師走の年の瀬の年末です。

ただゴルフ場にいると世の中のスケジュールを忘れそうになりますよね。

そんなパラレルワールド感も楽しめるのがゴルフの魅力。

さらに試合ともなると。

非日常感が満載です。

とりあえず年末であることは忘れて。

決勝大会のプレーに集中しましょう!

間違いなく仲良し♪

太陽が目線の高さに上がってきました。

ちょうど前の状況が見えにくい時間帯です。

キャディさんがいると助かりますよね。

フル逆光でも的確なアドバイスをしてくれます。

※拷問ではありません♪

決勝大会には58ペアが出場しています。

開催された予選は8試合。

ハイレベルな戦いを勝ち抜いてファイナルの舞台に立っています。

今日は予選以上の激戦になると思いますが。

それぞれのベストを尽くしましょう!

ナイスショットとともに幕が上がった決勝大会。晴れの日の晴れ舞台で勝つのはどのペア?続きをお楽しみに♪
.jpg)












