
3月19日(金)開催「2020 ScrambleGolf Tour Championship Kings Cup」のレポートです。「カレドニアン・ゴルフクラブ(千葉県)」より熱戦の模様をお届けします。

最終18番ホール。平らなところが見当たらないグリーンが待ち受けています。

カウントバックも意識したいロングホール。

ボールの位置がわかったようです。

カートも到着しました。赤い旗はトップスタートを意味しています。

ということで今日の総まとめになりそうなアプローチを。

ここで寄せるとチーム内での評価が爆上がりします♪

ボールをフワッと上げて。

あとは入れるだけ。

ナイスバーディーでフィニッシュ!

ボールが飛んでくる前にフェアウェイを横切る鳥チーム。似ていますがカラスではありません♪

無事渡りきったところで第3打を。

楽にパターを打てるところまで寄せましょう。

4人いると強気で攻められます。

仲間の声援を受けながら。

1ピン以内でのバーディートライ。

決めることができました!

有終の美&ピース♪

アテストへレッツゴー!

飛行機に手が届きそうな。

ビッグジャンプ!

惜しくも2オンは成功しませんでしたが、ここからのイーグルを。

バンカーは1人打つごとに均すことができます。

渾身のサードショット。

砂を巻き上げながら。

バーディーチャンスに。

難なく沈めてハイタッチ!

それでは結果をお楽しみに♪

おそらく一番目立っていたのがこちらのチーム。

最強ウェアとともに沈めることができるでしょうか?

距離は短そうですが。

カップとボールをよく見て。

無事に試合を終えました。

いい思い出ができたようです♪

ここでダブルス戦のハーフスコアを。

チーム戦のプレーの続きです。

採用の可能性がある場合は必ずマーク。

期待できそうな距離ですが。

相手はプロレベルの超高速グリーン。

最終ホールは特に難しそうです。

カップインを目指して。

悔いのないパッティングを。

グリーンをとらえられるでしょうか?

わずかに外ですがパターが使える位置です。

しかしながらラインは複雑。

ナイスインの前にナイスキャッチを♪

打ったあとは祈るのみ。

そしてラストチャンス。

全組フィニッシュのチーム戦。一方、ダブルス戦はまだまだ行方がわかりません。続きをお楽しみに♪
.jpg)












