
3月8日(月)開催「2020 ScrambleGolf Tour Championship Queens Cup」のレポートです。「太平洋クラブ 御殿場コース(静岡県)」より熱戦の模様をお届けします。

試合当日はあいにくの雨模様。残念ながら太陽も富士山も見える可能性はゼロです。

3月の雨は冷たいということでクラブハウス前にヒーターが用意されていました。ありがたいことですね。

引き続き18番ホールのグリーンサイドからレポートを。

2人で挑むダブルス戦のプレー。今日は女性限定大会なのでレディスペアのみです。

勢いよく転がってきましたが、無事グリーンに留まりました。

腕の見せ場でもあるバンカーから。

晴れているときとは砂の質感が違うみたいです。

スピードを感じながらのパッティング。

奥からだと慎重にならざるを得ません。

小雨がパラつく中ですが。

ラインは見えているでしょうか?

惜しい&悔しいといった感じに♪

そしてランチタイムへ。キャディさんもお疲れさまでした!

王道ルートの左サイドから。

ナイスオン!

ここを乗り切ればレストランで休憩できます。

ピンは段の上に立っています。

雨で重そうなので強めに。

好位置からのバーディートライ。何度も見ていますが、18番ホールのグリーンは奥からのカップイン率が高いような気がします。

ダブルス戦はすぐに順番が回ってきます。常に心とパターの準備を。

順調にカップに向かっていきますが。

ダブルス戦の最終組。

着実にグリーンへボールを運びます。

どこまでカップに寄せられるか。

パターは同じ段から。

カップの真横につけるナイスタッチ。

ラインはしっかり見えているはずです。

ハーフスコア速報です。チーム戦のトップは3アンダー。厳しいコンディションの中でも力強くスコアを伸ばしていますね。

後半戦がはじまる前に色鮮やかなナイキのシューズを。足の数が多いような気がしますが、チーム戦とダブルス戦のお仲間が集まってくれました♪

雨が強くなる前にLet’sスタート!

チーム戦の最終組です。

勢いよく飛び出しましょう。

レインウェアで雨対策もばっちりですね。

4人でバーディーをとりにいきます。

初代クイーンの座を目指して好スタート。勝負はまだまだこれからです。続きをお楽しみに♪
.jpg)













