
10月21日(水)開催「第1回全国ゴルフスクール対抗スクランブルゴルフ選手権|関東エリア第6予選」のレポートです。プロ1名とアマチュア3名がチームを組んでスコア争いに挑む新規大会。日頃のレッスンの成果を実戦&チームプレーで試すことができます。

試合会場は「富里ゴルフ倶楽部(千葉県)」です。8月からスタートした予選会も残りわずか。ここで決勝行きの切符をつかみましょう。

INコーススタートの1組目は「三鷹ゴルフプラザ」のみなさん。

予選通過を目指してのティーショット。

緊張はあると思いますが普段の調子で振ればOKです。

375ヤードのミドルホール。バーディーチャンスにつながる1打を。

個々のスキルはもちろん、チームワークのよさが好スコアのカギです。

スクールの看板を背負ってセカンド地点へ。

続いて「平嶋一門」のみなさん。

フェアウェイがせまく感じられる打ち下ろしですが。

全力で振り切りましょう。

今日は好天という心強い味方がついています。

3組は「Team 2K2N」のみなさん。

談笑しながらのリラックスタイム。

前方が空いたのを確認してスイッチオン!

スタートから攻めまくりです。

男女混合のミックスチーム。

メンバー構成の強みというのもあります。

しっかりフェアウェイキープしていますね。採用第1号は間違いないでしょう♪

場所を移してOUTスタートの組に注目。

体も温まってきたころでしょうか。

サポート兼マーカーのキャディさんがチームと行動をともにします。

近距離のバーディートライ。

見事1発で沈めました。

グリーン手前からのアプローチに。

積極的に突っ込んでいきたいところ。

ピンそばをねらって。

好位置につけました!

カップまわりを入念にチェック。

落ち着いて決めました。ナイスイン!

すでに前半戦を終えたチームが。

クラブハウスに入る前にハーフスコアチェックのご協力を。

暫定トップは28ストロークと大きくリード。後続の5チームは1打差の中での争いに。続きをお楽しみに♪
.jpg)











