
7月3日(金)開催「第2回日本スクランブルゴルフ選手権2020 チーム戦 関東Aブロック|決勝大会」のレポートです。「カレドニアン・ゴルフクラブ(千葉県)」の18番ホールより、後半戦の模様をお届けします。

クラブハウスから見下ろせる最終ホール。

ブロック決勝ということもあり、みなさんアプローチが秀逸です。

寄せる技術はスコアメイクに必須ですね。

安心できるポジションに。

ナイスイン!

高いボールで攻めていきます。

傘を置いてのナイスショット。

力を合わせて沈めましょう。

チームワークでバーディーゲット。

やるときはやります♪

グリーンの外からパターで。

とにかく強く打つしかありません。

ウェッジでもトライしてみましょう。

最後はボールを信じて。

難しそうなライからのアプローチ。

距離感も手探りでつかみます。

そしてバーディーパット。

絶対に外せない1打ですが。

無事決めることができました!

午後4時を回りました。

俯瞰で眺めるとこのグリーンの難しさがよくわかります。

まっすぐのようにも見えますが。

雨が降り続く中でのプレーに。

結果をお楽しみに♪

スリリングなサードショット。

女性4人のチームで北海道行きに挑戦中。

最後まで気を抜かずに。

長い戦いを終えました。

ボールは池を越えてグリーンへ。

雨と風のダブルパンチですが。

しっかりラインを読み切って。

ジャストタッチで沈めました。

ピンまでかなり距離があります。

打つ人も見る人もそれぞれ真剣です。

チームを救うナイスアプローチ!

全国決勝の舞台に大きく前進しました。

2オン成功からの。

入りそうな予感しかしません。

渾身のロングパット。

これも惜しい!

結果はナイスバーディー!

いよいよ最終組。

ベタピンのイーグルチャンス!

ウルトラショットに表情も明るいですね。

サクッと決めてナイスイーグル。最後の最後で2つスコアを伸ばしました。

今大会の結果、上位9チームが北海道行き決定。おめでとうございます!

トップ通過のチームのスコアカード。難攻不落のカレドニアンで16アンダー。後半はオール3という驚異的なスコアを叩き出しています。

選手のみなさんお疲れさまでした。それでは9月の北海道でお会いしましょう!
.jpg)












