
12月16日(月)開催「2019プレミアムスクランブルゴルフ選手権|チーム戦|決勝大会」のレポートです。関東の名門コースでの予選会を終え、いよいよ頂上決戦。新チャンピオンの座をかけた戦いがスタートしました。

開催コースは「筑波カントリークラブ(茨城県)」。1954年開場のTHE名門コースです。

受付には特大のチャンピオントロフィーが鎮座。これを掲げることがみなさんの共通目標です。

大会オリジナルのネームタグはキリッとしたブラック。キャディバッグに付けていただけると嬉しいです。

OUTコースの1番ホール。ちなみに本日の使用グリーンは「みらい」です。

ということは393ヤードですね。

競技説明がはじまりました。防寒対策はダウンで。

そしてコースに出たら記念撮影を♪

ありがたいことにストーブが用意されていました。冷たくなった手が一瞬でポカポカに。

4人の力で好スコアを!

今日はこの電動キャディカートがみなさんのクラブを運んでくれます。

恒例のガッツポーズで♪

どのチームもそうですが1人目は緊張しますよね。

気になるのはボールの行方です。

手ごたえアリでしょうか?

落ち着いてティーアップ。

朝のコースに快音が響き渡ります。

足並み揃えてセカンド地点へ。

決勝大会を楽しみます♪

スタート前にキャディさんから注意事項の説明があります。

チームワークで勝利を!

朝日にはサングラスで対抗を♪

フェアウェイキープなるか?

メンバーの期待を感じながら。

ねらいはピンポイントで。

ゴルフはバランスが命♪

キャディバッグの中はホットだワン!

冬ゴルフを満喫します♪

目指すはナンバーワン!

気温とともにボルテージも上がってきました。

上位をねらうにはバーディー必須のスタートホール。

バシッとつかまえました。

女性選手も大活躍。

歩きながら今後の作戦を考えましょう。

この4人で頑張ります♪

チャンスにつながる好ショットを。

採用されることを祈りつつ。

ドライバーは思い切りのよさが必要ですね。

コースをよく観察して。

ガツンと攻めたい4人目。

ブラックは強さの証♪

ホールロケーションはご覧のとおり。

男女2人ずつのミックスチーム♪

パワーで飛ばす!

完全に振り切りました。

あとは女性陣のショットに期待。

おはようバーディーを目指して。

好天に恵まれました♪

やる気が溢れ出ています♪

以上、スタートの模様をお届けしました。冬晴れの青空に見守られながらのティーショット。プレミアム&決勝大会らしいナイスファイトに期待しましょう!続きをお楽しみに♪
.jpg)













