
6月27日(木)開催「2019ミックスペアスクランブルゴルフ選手権 関東Bブロック|第1予選会」のレポートです。Bブロックの今後を占う第1予選会。スコアは?カットラインは?いろいろ予想しながら後半戦の模様をプレイバック。

天気は下り坂で空も薄曇りに。最終ホールのプレーを見ていきましょう。

カートのすぐ横から。セルフプレーなので位置的には楽かもしれません。

入れば嬉しいロングパット。

気持ちは十分ですがボールは届かず。

残りを沈めてホールアウト。

距離計測器は使用可です。

次のパットをなるべく楽にしたいところ。

スコアを伸ばせるのはもうここだけです。最後のプレーは慎重に。

ダブルス戦はひとつひとつの作業をより細かくより丁寧に。

ここでイエローマジックを♪

パートナーの腕に期待しましょう。

ボールに魂を注入します。

同組ペアに見守られながら。

チャンスにつなげたいセカンドショット。

ナイスアウト!

2メートル以上ありますが、どうでしょうか?

果敢にアタックしました。

カコンと入れてプレー終了です。

グリーンまでもう1打。

奥からの難しいパットを残しました。

距離感重視で打ち出します。

アドレスもボールもしっかり合わせて。

スライスラインに乗せられるでしょうか?

運命の2打目は?

少しねらい過ぎたかもしれませんね♪

スコアが確定しました。スクラッチの部は「R39」石井美紅選手、湯浅良平選手が6バーディー、ノーボギーのトータル66ストロークで1位通過。大接戦のトップ争いを制しました。

ダブルペリアの部はご覧の通りです。上位3ペアが決勝進出。おめでとうございます!

選手のみなさん、お疲れさまでした。悔いのないプレーはできたでしょうか?ミックスペアのレベルは年々上がっているようですので、決勝に行く方はしっかり準備を。残念ながら予選落ちしてしまった方はリベンジをお待ちしています!
.jpg)













