• Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • LINE

Menu close

九州唯一の福岡予選から北海道へ!ブルックスでナイスアタックを繰り出し続ける

2025年9月11日(木)開催「2025北海道チームスクランブルゴルフ選手権 ホワイトクラス 全国決勝」に出場した「チームHD/NW」原口智浩選手、土肥洋文選手、中村裕太選手、渡邉真吾選手のインタビュー記事です。身長の高さには気づいていたのですが、お話を聞くことで意外な事実がわかりました。

 

 

バレーボールチーム+YouTuberのチームワークで予選を突破

【Q】九州唯一の福岡予選を勝ち抜いてきたということですが。

 

<原口選手>

そうですね、セブンミリオンで4位通過でした。最初は通過チーム数がわかっていなくて、終わってみたら4位までOKだよということで。ギリギリ引っかかったなと(笑)

 

 

 

【Q】北海道に来ることはよくありますか?

 

<原口選手>

なかなかないですよね。スケジュール的にも3~4日は空けないと行けないですから。

 

<中村選手>

僕も北海道は7年ぶりくらいです。

 

<渡邉選手>

今回がはじめての北海道で、この試合がなければ来なかったと思います。なので予選を頑張って辿り着きました。

 

<土肥選手>

昨日の夜、半袖でいたらやはり寒くて。なにか羽織るものを買おうかなと思ったくらいです。福岡が暑かったので北海道でもそこまで差はないだろうと。ナメていましたね(笑)

 

<中村選手>

10度くらい気温差がありますからね。

 

 

 

【Q】みなさんはどのようなお仲間なんでしょうか?

 

<土肥選手>

同じコースのメンバーであるのと、実はバレーボールチームのメンバーでもあって。

 

<原口選手>

国体2部の9人制が廃止になって、その代わりに40歳以上のマスターズという大会ができて。去年、一昨年と優勝しているんですよ。今は監督ですけど当時は選手としてプレーしていました。有名な選手もいろいろ出ていて面白い大会なんですよ。

 

<中村選手>

僕はバレーボールと関係ないんですけど、ゴルフのYouTubeをやっていまして、渡邉さんにちょっとお手伝いしてもらった関係もあって。で、声をかけていただいて出場することになりました。

 

中村選手のYouTubeチャンネル「わいわいゴルフTV」
https://www.youtube.com/@HKT_y.y_golf

 

 

 

12バーディーの猛攻で見事トップ10入り、上出来の結果に

【Q】今回のスケジュールは?

 

<渡邉選手>

昨日、福岡を7時半に出てきて10時過ぎにこっちに着いて。16時くらいまではいろいろ観光していて、今日は千歳に泊まって明日また別の場所でゴルフをします。海鮮をいっぱい食べました。

 

<中村選手>

今朝はまとまる食堂というお店で海鮮丼をかき込んで試合に臨みました。

 

<原口選手>

ちょっと出てくるのが遅くて結構バタバタで。

 

<中村選手>

3分くらいで食べました(笑)

 

 

 

【Q】今日は前半7アンダー、後半5アンダーのナイスプレーでしたね。

 

<中村選手>

前半はイーグル絡みで8アンダーを目指そうという作戦を立てていて。前日からレイアウトを見たりしていましたが。いざコースに来てみるとロケーションとか風とか、あとライが思ったりよくなかったりして。それでも7アンダーだったので上出来かなと思いました。

 

<中村選手>

後半はイーグルが欲しいよねと話していたんですが、風が思ったより強くて、なかなか距離が出せないこともあり。それとティショットも選ばなきゃならないので、その兼ね合いも見ながらのプレーになりましたね。

 

 

 

【Q】やはり九州での予選が増えるといいですよね。

 

<中村選手>

機会が多ければ助かります。いいコースもたくさんありますからね。福岡雷山ゴルフ倶楽部とか、隣の佐賀県だと女子ツアーの開幕戦をやっていた若木ゴルフ倶楽部さんとか。交通の便がいいですし。もし九州予選が増えたら、うちのYouTubeでも取り上げさせてください。

 

 

原口選手、土肥選手、中村選手、渡邉選手、ありがとうございました。飛行機で来るとあっという間なんですけど、南北の気温差には抗えませんよね。今後、九州予選が増えることを期待してください。またよろしくお願いします。

この記事を書いた人

工藤 由行

大会カメラマン兼レポーター。大会当日、練習場やスタートホール、フィニッシュ後に声をかけますので、写真撮影とコメントのご協力をお願いします!