• Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • LINE

Menu close

大会名に「全日本」を冠した大会!全日本スクランブルゴルフシリーズをご紹介


「全日本」の称号を賭けた大会、全日本スクランブルゴルフシリーズが開幕しました!全国決勝の舞台は全英への道 ミズノオープンが開催されたJFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部(岡山県)や、毎年「BMW 日本ゴルフツアー選手権森ビルカップ」が開催される宍戸ヒルズカントリークラブ 西コース(茨城県)など、全国のトーナメントコースで開催します。

 

チーム戦・ダブルス戦・シニアやミックス等、全日本スクランブルゴルフシリーズをご紹介

 

予選会:2025年7月~2025年10月
全国決勝:2025年11月

 


夏からベストシーズンの秋にかけて予選会・ブロック決勝を実施。全国決勝は2021年までは例年「全英への道 ミズノオープン」が開催され、2020年は「日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯」も開催された「JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部(岡山県)」。予選を勝ち抜いた選りすぐりのチームが熱い戦いを繰り広げます。

 
 

予選会:2025年7月〜2025年8月
全国決勝:2025年11月

 


大会名に「全日本」を冠した記念すべき第1回目のミックスチームスクランブルの日本一決定戦。男女2名ずつでチームを構成し、男女それぞれの強みを活かした戦略が優勝の鍵となります。
予選会は7月から8月にかけて、東日本で14試合、西日本で7試合開催します。九州地方はセブンミリオンカントリークラブ(福岡県)で予選会を開催します。
全国決勝は日本女子プロゴルフ選手権大会 コニカミノルタ杯が開催された「JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部(岡山県)」。
チーム一丸となって栄光の第1回大会優勝チームを目指してみませんか?

 
 

予選会:2025年7月〜2025年9月
全国決勝:2025年11月

 


大会名に「全日本」を冠したスクラッチ方式のダブルススクランブル日本一決定戦。年齢・性別不問の同一条件のもとで「全日本ダブルス優勝ペア」の栄冠をかけて競います。
予選会は7月から9月にかけて、東日本で14試合、西日本で12試合開催します。九州地方はセブンミリオンカントリークラブ(福岡県)で予選会を開催します。
全国決勝は「BMW 日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ」が開催された名門コース「宍戸ヒルズカントリークラブ 西コース(茨城県)」。高い戦略性と技術が求められる難関コースで行われます。

 
 

予選会:2025年7月〜2025年9月
全国決勝:2025年11月

 


大会名に「全日本」を冠したスクラッチ方式のダブルススクランブル日本一決定戦。男性は55歳以上、女性は50歳以上のペア限定の大会となります。
予選会は7月から9月にかけて、東日本で10試合、西日本で10試合開催します。九州地方はセブンミリオンカントリークラブ(福岡県)で予選会を開催します。昨年の予選カットラインはアンダーパーは必須。4~5アンダーを出さないと通過できない試合もありました。
全国決勝は過去に「Hitachi 3Tours Championship」が開催される「平川カントリークラブ(千葉県)」。
アスリート志向のゴルファーも楽しめる本格的チャンピオンコースで優勝を目指してみませんか?

 
 

予選会:2025年7月〜2025年9月
全国決勝:2025年11月

 


大会名に「全日本」を冠したスクラッチ方式のダブルススクランブル日本一決定戦。本大会はレディスペア限定の大会となります。
予選会は7月から9月にかけて、東日本で8試合、西日本で6試合開催します。九州地方はセブンミリオンカントリークラブ(福岡県)で予選会を開催します。
全国決勝は、JLPGAツアー2025シーズン第7戦「パナソニックオープンレディースゴルフトーナメント」で菅沼菜々が劇的復活優勝を果たした「浜野ゴルフクラブ(千葉県)」で開催予定。競技初参加の方々も大歓迎の大会です。

 
 

予選会:2025年7月〜2025年9月
全国決勝:2025年11月

 


大会名に「全日本」を冠したスクラッチ方式のダブルススクランブル日本一決定戦。昨年からスタートした男女ペア限定の大会となります。
予選会は7月から9月にかけて、東日本で14試合、西日本で12試合開催します。九州地方はセブンミリオンカントリークラブ(福岡県)で予選会を開催します。昨年の全国決勝は64ペアが参加。優勝チームは65(7アンダー)とハイレベルな戦いが繰り広げられました。
全国決勝は「日本女子オープン」が開催された名門「大利根カントリークラブ(茨城県)」。1960年10月開場の歴史あるコースで行われます。

 
 

この記事を書いた人

海老原 悠

ゴルフが好き過ぎてゴルフライフ株式会社にWebディレクターとして入社しました。HP・メルマガ・LINE等を通して、スクランブルゴルフツアーの魅力を丁寧にお伝えしてまいります。