
2024年11月22日(金)開催「2024いい夫婦ペアスクランブルゴルフ選手権 全国決勝」のレポートです。11月恒例の最強夫婦ゴルファー決定戦。3クラスで激しいチャンピオン争いが繰り広げられました。

試合会場は「片山津ゴルフ倶楽部(石川県)」です。スクランブルゴルフツアーとしても初開催。どんなコースなのかとても楽しみですね。

白山、日本海、加賀の3コース、54ホールズを擁するビッグスケール。北陸最大級のゴルフコースで新チャンピオンを決定します。

前泊の方々も多いせいか、到着は早かったと思います。さらに3クラス同日開催なので選手受付は大忙しでした。

第1組のスタート時刻が迫ってきました。クラスごとに方向がまるで違うため間違えないようにしましょう。

ご準備の方はいかがでしょうか?あいにくの雨模様なのでなにかと慌ただしいかもしれません。

ということでティオフ。いい夫婦ペア全国決勝の幕が上がりました。

まずはバーディーラッシュが予想されるスクラッチ戦。

白山コースの10番ホール。

レイアウト的にパーオン必須のミドルホールです。

ビクセンさんの最新レーザー距離計も貸出し中です。試合本番で高い性能をチェックできます。

雨粒がハッキリ見えるようになってきました。

厳しいコンディションになりそうですが。

状況はどのペアも同じなので振り切っていきましょう。

雨に負けないナイスショットを。

目指すは最強夫婦ペアの称号。副賞にも注目してください。

スクラッチ戦には68ペアが出場。

いずれも過去最高に厳しい予選会を突破してきた精鋭揃いです。

全ペアがご夫婦というのもすごいことですよね。

大会アンバサダー「ここママ」もナイスプレーで予選を勝ち上がってきました。

この日、試合会場には前回に引き続きママゴルさんの託児所が設けられています。お部屋からは子どもたちの元気な声が響いていました。

傘が手離せない全国決勝になりました。

ある意味、勝負強さを発揮しやすい日なのかもしれません。

11月下旬ということでそこそこ冷え込んでおり。

体調管理も含めて試合に挑んでいただければと思います。

小松空港がすぐ近くにあるため上空には飛行機の姿が。

ちなみに前回のスクラッチ戦、優勝スコアは9アンダーでした。

瀬田での記録ですが、コースが変わってどんな結果が出るのか楽しみですね。

はじめて片山津を回る方も多いと思います。

決してかんたんではないはずですので、息ぴったりのチームプレーで乗り切りましょう。

実は風も強いこの日のコンディション。

日本海側の風は太平洋側のそれと一味違います。

まさに自然との戦いですね。

1人だけだと心が折れそうですが。

そこは夫婦パワーの見せどころ。

2人の力で完全攻略を目指しましょう。続きをお楽しみに♪
.jpg)













