2024年9月12日(木)開催「2024北海道チームスクランブルゴルフ選手権 ブルークラス 全国決勝」のレポートです。「桂ゴルフ倶楽部」より熱戦の模様をお届けします。
第1組のスタートから2時間が経過しました。
40チームが出場しているので全組スタートまでもう少しかかりそうです。
この辺りは予選トップのチームが続きます。
全国決勝だと組合せ表の後半は強豪揃い。
目指しているのはもちろん優勝です。
トップ通過らしいハイレベルなチームプレーに期待しましょう。
天候は落ち着いているので。
試合に集中しやすいと思います。
コース映えする赤いチームウェア。
一体感がしっかり伝わってきますね。
この団結力をスコアにつなげられるかどうか。
チーム戦において打順はかなり重要なファクターです。
次に打つ人のことを考えながらパッティングをつなげます。
常にチームプレーを念頭に。
そしてアンカーの4番手。
続いて2番ホールは353ヤードのパー4。
ピタリとつけたいセカンドショットですが。
ナイスショットの連発で。
バーディーを確定しました。
チームの前途は明るそうですね。
ここはラクラク。
ナイスイン!
鹿も駆け抜ける自然派のコース。
彼らが走り去ったのを確認して。
ナイスオン!
このチャンスは逃したくないですよね。
大事なファーストパット。
示されたラインを外さないように。
カップにロックオン。
ジワジワ迫ってきましたが。
最後に決められるでしょうか?
左ラフからのセカンドショットは。
見事バーディーチャンスに。
打ち終えたあとはマークを忘れずに。
かんたんなラインではなさそうですが。
4人の力を合わせましょう。
カップとの相性はどうでしょうか。
迷わず打った結果は?
さらに試合はヒートアップ。続きをお楽しみに♪