• Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • LINE

Menu close

連続豪雨からの秋晴れ全国決勝、キャディさんの的確アドバイスでナイスイン!

2022年11月22日(火)開催「2022いい夫婦ペアスクランブルゴルフ選手権 スクラッチ戦 全国決勝」に出場した「Beach Pine」濱松由佳選手、濱松和也選手のインタビュー記事です。前々回、前回と雨続きだった全国決勝もようやく好天に恵まれました。待ちに待った晴れ舞台でのチームプレーは?

 

 

ご夫婦で旅行気分、試合に出ることでメジャーコースの難しさを知る

【Q】今日はいいコンディションでしたね?

 

<濱松由佳選手>

3年挑戦して一昨年の浜松シーサイドと去年の静岡カントリーと土砂降りで、今年はじめて晴れました。

 

<濱松和也選手>

静岡はハーフで終了でしたからね。

 

<濱松由佳選手>

ゴルフライフさんの試合で静岡には5~6回行っていますけど全部雨で(笑)

 

 

 

【Q】スケジュールはどうなっていますか?

 

<濱松和也選手>

昨日新幹線で前乗りして琵琶湖の畔に泊まって、今日も泊まって明日帰るという旅行気分ですよね。

 

<濱松由佳選手>

車は借りていて京都の紅葉も見に行こうと思っていたんだけど明日雨が降るから。

 

<濱松和也選手>

だから昨日のうちに京都タワーは行ってきました。

 

 

 

【Q】瀬田ゴルフコースの印象はいかがでしたか?

 

<濱松由佳選手>

コースはすごくきれいでキャディさんのアドバイスもすごく的確でした。フックとかスライスとかはわかるんだけど、カップ2つかなと思ったとするじゃないですか。でもキャディさんに1メートル真横から入るからと言われて打ったら本当にクルッと入って。

 

<濱松和也選手>

グリーンは難しいですよね。傾斜が強くてわからないし、思った以上に切れるしで。そういうところにつけるのが悪いという話ですけど。とにかくスピンで止まるという感じではないよね。

 

<濱松由佳選手>

試合がなかったら来ないので、滋賀にこんなメジャーなゴルフ場があるんだと知ることもすごく楽しい。

 

 

【Q】前半は3バーディーの2ボギーでしたが。

 

<濱松和也選手>

最初のパットがカップの下で次が上でみたいな。

 

<濱松由佳選手>

私がとにかく下手でした。本当にごめんさないという(笑)

 

 

 

反省会は自作メモで振り返り、細かい研究が好スコアにつながる

【Q】後半は最後の2ホールを連続バーディー。終わり方はよかったですよね?

 

<濱松和也選手>

かなり頑張りましたよ。

 

<濱松由佳選手>

前半パープレーで後半5アンダーだったことは過去にもあったので無理とは思わずにやっていたんですけど。

 

<濱松和也選手>

ちゃんとバーディーパットを打てる状態にはあるけれどちょっと長かったよね。

 

<濱松由佳選手>

今日は来年シードくらいの気持ちで来ましたけど、全然ダメでした。

 

<濱松和也選手>

同じミスをしてしまうということが多々あるので、失敗したあとでカバーできるようにメンタルを強くすることですね。

 

 

 

【Q】歩数とか細かくメモされているんですね?

 

<濱松和也選手>

研究はいろいろしているんです。

 

<濱松由佳選手>

こういうのを書かないとショートパットで弱いとかわからないから。自作の用紙にちゃんとメモしています。

 

<濱松和也選手>

14歩と5歩と52歩!?52歩ってどんなグリーンよ?

 

<濱松由佳選手>

これは52度の間違いだった、ごめん(笑)

 

<濱松和也選手>

普段もやっていて反省会のときにこれを出しています。

 

 

【Q】このコースの研究もしてきましたか?

 

<濱松和也選手>

TOTOジャパンクラシックを見て研究しようと思っていたけど全然やっていなくて。ただ女子プロの試合を見ていただけ(笑)

 

<濱松由佳選手>

テレビでは見たけど私たちがプレーするという気持ちではなかった。

 

 

【Q】スクランブルゴルフツアーに参加したきっかけは?

 

<濱松由佳選手>

7~8年くらい前かな。最初は別の大会に出ていたけどルールが難しくて。もっと簡単な方がいいんじゃないということで。

 

<濱松和也選手>

ホームコースで仲のいい人たちもゴルフライフさんの大会によく出ていて、そこから話を聞いたんだよね。

 

 

【Q】次回も挑戦していただけますか?

 

<濱松和也選手>

シニアダブルスは相手次第ですけど、いい夫婦ペアは出る可能性が高い。

 

<濱松由佳選手>

ケンカしなければ(笑)

 

 

濱松由佳選手、濱松和也選手、ありがとうございました。メモを取るとか試合の振り返りはとても大切ですよね。そして本番はメンタル重視と。次回も秋晴れの空になるようにしっかり予選突破してきてくださいね。

この記事を書いた人

工藤 由行

大会カメラマン兼レポーター。大会当日、練習場やスタートホール、フィニッシュ後に声をかけますので、写真撮影とコメントのご協力をお願いします!