
2022年11月22日(火)開催「2022いい夫婦ペアスクランブルゴルフ選手権 全国決勝」のレポートです。「瀬田ゴルフコース(滋賀県)」より熱戦の模様をお届けします。

3クラスの全組が後半戦に入りました。クラブハウス前は閑散としていますが、コース上では熱い戦いが繰り広げられていることでしょう。

ということでダブルペリア戦のプレーです。

レベルや競技経験を気にせず参加できるのがこのクラスの魅力。

この大会で競技デビューという方々も少なくありません。

結果は運頼みの部分も大きいですが。

予選を勝ち抜いて全国決勝出場という流れを体験することは今後のゴルフライフの励みになりますよね。

普段のラウンドとは一味違う緊張感。

競技ゴルフでしか得られない喜びもあるはずです。

エントリーを迷っているみなさん、気軽に競技参加できるダブルペリア戦をおすすめします。

左のラフからナイスショット。

入ると嬉しいバーディートライですが。

トーナメントコースのグリーンは甘くないみたいです。

これは惜しい♪

ナイストライでした。

静かに見送ったボールはカップの中へ。

ナイスイン!

コースに西日が当たるようになりました。

ここからはスクラッチ戦のレポートです。

やはりダブルペリア戦とは少し違う雰囲気ですね。

1打たりとも気が抜けない感じです。

ジャストタッチで沈めて。

無事ホールアウト。

次のホールに向かう間がリラックスタイムです。

回を重ねるごとにレベルアップしているいい夫婦ペアですが。

特にこのスクラッチ戦は予選突破が難しいことで知られています。

ひと昔前だとパープレーや多少のオーバーでも勝ち抜けましたが。

現在の平均カットラインは2アンダー。

悪くても1アンダーで回らないと厳しい状況です。

少なくとも瀬田でプレーしている選手はそれ以上の実力があるということです。

今日勝つことができれば正真正銘の最強夫婦ゴルファー。

果たして頂点に立つのはどのペアなのでしょうか?続きをお楽しみに♪
.jpg)













