
2022年8月30日(火)開催「2022 キャロウェイゴルフ スクランブルゴルフ大会 エンジョイチームの部 全国決勝」のレポートです。キャロウェイのスクランブルゴルフ5大会もいよいよ最終日。全国のエンジョイゴルファーがコースに集いました。

試合会場は「姉ヶ崎カントリー倶楽部 東コース(千葉県)」です。8月末ということでまだまだ夏が続いています。

天気予報では晴れマークなのですがコースの上は曇り空。

本日の参加賞はこちらのボールです。大切に使ってくださいね。

みなさんが手に持っているのは?

そんなバナナのバナナでした♪

スタート時間になったのでティオフ。

ショットはバナナっぽく曲がらないように♪

女性選手は前方のレディスティから。

落ち着いてティアップ。

このエンジョイチームの部はWペリア方式で行われます。

スコアはさておきチームプレーを楽しみましょう。

順位はあとからついてくるものです。

結果が早く知りたいという方は。

TwitterまたはLINEの公式アカウントで速報を発表していますので。

フォロー&お友達登録を。

広いパッティンググリーンで練習中。

エンジョイチームの部は主に競技ビギナーの方が対象です。

競技大会の雰囲気を体験したい方や。

スクランブルゴルフをやってみたい方など。

これから本格参戦しようというみなさんにピッタリのエントリークラスです。

鮮やかなピンクでご登場。

背中にも注目しましょう。パーリーゲイツではありません♪

そんな面白ウェアでのティショット。

東コースのロングホールからスタート。

3打目勝負もできますが。

イーグルチャンスにもつけたいところ。

手ごたえはいかがでしょうか?

さらにピンクが続きます。

チーム戦なのでティショットの選択は1人につき最低4回。

スタートホールで採用されるとかなり気楽になれます。

シャフトもヘッドもピンク♪

採用第1号を手にするのは?

競技説明は1組ごとに行っています。

シニア以外の男性選手が今日使うのは。

一番後ろの青ティですが。

レディスティとはわりと距離が離れています。

なので女性選手のボールをどこで採用するかも考えながらプレーしましょう。

採用決定でしょうか?

ひと際明るくティーングエリアへ♪

ここは2オンをねらっていきましょう。

Wペリアでイーグルをねらう必要があるのかどうかという問題はさておき。

やりたいプレーをやってみるのがスクランブルゴルフ。

細かいことは気にせず振り切るのが正解です。

39チームが出場の全国決勝。続きをお楽しみに♪
.jpg)













