
2022年3月1日(火)開催「第5回太平洋クラブスクランブルゴルフ選手権 全国決勝」のレポートです。「太平洋クラブ 御殿場コース(静岡県)」より熱戦の模様をお届けします。

フィニッシュまでもう間もなくということで、ラストスパートのチーム戦。

当然のようにパーオンしてきます。

そして勝負のグリーン。

チャンスは4回ありますが。

ボールをカップに沈めるためにはメンバーそれぞれに役割意識が必要です。

すでにラインは見えているはずなので。

イメージ通りに打つのみですが。

最後は重圧との戦いも加わります。

後半戦は集中力をキープしながら。

とにかく1打を大切に。

試合終了後によく目にするのが。

スコアボードを見てアノときアレがなければという。

即時反省会ですが。

アノときのアレがココかもしれないと思えば。

頑張って入れるしかありません♪

すっかり太陽が隠れてしまいましたが。

ホットな試合が続いています。

ロングパットのバーディートライ。

4人で探りながらカップに近づけていきます。

これはラインに乗っているようですが。

あとは距離感。

届かなければ入らないとばかりに。

しっかり攻めることができました。

最終ホール目前の17番。池越えショートです。

全員の気持ちをボールに乗せて♪

チーム戦でも鬼門となりやすいパー3。

スコアはティショットの結果次第。

チームプレーながら一発勝負のような。

ピリッとした緊張感があります。

グリーンに向かって飛んだボールは?

バーディーチャンスに。

ラインも悪くありません。

微妙な傾斜を読み切って。

カップインを目指します。

わずかに右ですが見えてきたものもあります。

ラストチャレンジ。

晴れていればここは絶景ポイントなんですが。

富士山のことはさておきスコアを伸ばしましょう。

まだ距離はありますが。

入ると信じて。

目の前のプレーに集中。

順位が決まりました。チーム戦は「亀岡ジョージクルーニーの会」が優勝。二桁バーディーで新チャンピオンに。ダブルス戦は「田村木材」が他のペアがスコアメイクに苦しむ中、5アンダーの好成績で御殿場決戦を制しました。おめでとうございます!

第6回、第7回大会でもエントリーをお待ちしています。
.jpg)













