
2021年11月26日(金)開催「第1回全日本ダブルススクランブルゴルフ選手権2021 シニアダブルス戦・レディスダブルス戦 全国決勝」のレポートです。「タラオカントリークラブ 東コース(滋賀県)」より熱戦の模様をお届けします。

試合は後半戦へ。スコアを伸ばしているペアと耐え続けているペア。1アンダーくらいを境に明暗クッキリな状況です。

途中経過を確認したところでコースにもどりましょう。

55歳以上のペアが参加しているシニアダブルス戦。

プレーにも気持ちにも余裕が感じられます。

結果はあとでついてくるもの。

入ったら入ったでラッキーといった和みの雰囲気があります。

最終的に順位はつきますが。

リザルト以上に得るものは大きいのかもしれません。

競技大会との関わり方もいろいろありますね。

グリーンの外からどう攻めるのでしょうか?

パターで行けるとの判断。

ショートゲームでは経験がモノを言います。

さらにピンに寄せていきます。

こちらは上げてきました。

勝負の1打はやはりパターで。

微妙な距離でしたがナイスイン。

オリジナルのバックプリント♪

鋭いショットでパーオンを。

絶好のチャンス。

パートナーにバトンタッチ。

2度目の正直ですが。

惜しい!

マークを外して決めにいきます。

2連続で惜しい結果でした♪

景観が美しいタラオカントリークラブのグリーン。

望みをつなぐアプローチ。

安定の上手さですね。

なるべくカップの近くへ。

スピードに注意しながら。

ピタリと寄せました。

次は大胆に攻めることができます。

いよいよ大詰めの全国決勝。

残りホールも少なくなってきました。

ここから先はラストスパート。

ひとつでも上を目指すべくスコアを伸ばすのみ。

ラインを読み切っての。

ナイスバーディー!

新チャンピオン決定の瞬間までもう間もなくです。続きをお楽しみに♪
.jpg)












