
9月10日(金)開催「第3回日本スクランブルゴルフ選手権2021|チーム戦|全国決勝」のレポートです。「北海道クラシックゴルフクラブ(北海道)」より熱戦の模様をお届けします。

木の温もりが満載のクラブハウス。北海道らしさがにじみ出ています。

池越えの18番ホール。

INスタートのトップが戻ってきました。

まだ足跡の付いていないフェアウェイからのセカンドショット。

バーディーチャンス!

肩の力を抜きながらグリーンへ。

形式的ですが一応ラインの確認を♪

ここは1回で決めましょう。

ナイスイン!

そしてバーディーの舞い♪

パーオン必須の最終ホール。

この辺りでボールの位置がわかります。

いざ本番のパッティング。

距離は残っていますが。

ほぼ100点のナイスタッチ。

ラインが見えたところで。

惜しいパットが続きます。

あとは任せるしかありません。

注目のラストチャンス。

池のプレッシャーに負けないように。

ナイスオン!

果敢に攻めたいバーディートライ。

少しずつ精度を高めていきましょう。

とりあえずマークを。

決まると嬉しい3人目。

さらに修正が必要みたいです。

ラインに乗せてきましたが。

惜しかったですね♪

スループレーなのでこのまま1番ホールへ。

美しい青空。

きれいにターフを取って。

チャンスにつけました。

足並みを揃えて。

カップにロックオン。

真っ直ぐ転がして。

ナイスバーディー!

後半に弾みがつきましたね♪

一足先にクラブが到着。

続いて選手のみなさん。

好位置からのバーディートライ。

まだ3回打つことができます。

2回目のチャレンジ。

当たりをつけてバトンタッチ。

あとがなくなりましたが。

前半最後にスコアを伸ばせるでしょうか?

好プレー連発の全国決勝。続きをお楽しみに♪
.jpg)












