
9月9日(木)開催「第3回日本スクランブルゴルフ選手権2021|ダブルス戦|全国決勝」のレポートです。「小樽カントリー倶楽部(北海道)」より熱戦の模様をお届けします。

最終18番ホールは430ヤードのミドル。

ダイナミックな2段グリーン。

上の段のさらに奥という際どいセッティングですが。

しっかり寄せることができました。

あとは方向性。

左サイドからのセカンドショット。

アプローチでピンそばへ。

距離感に悩むロングパット。

カップに届くでしょうか?

あともう少しというところ♪

残りを沈めてフィニッシュ。

お疲れさまでした!

スコアを守るためにも大事な3打目。

グリーンの上が見えにくいのですが。

ボールを運ぶ位置によって次の攻め方が変わります。

できればカップと同じ段に。

1発で決めてきました。

結果をお楽しみに♪

こちらもナイスイン!

右サイドからだと攻めやすい今日のピンポジション。

好プレーに続きましょう。

距離を合わせてきましたが。

惜しかったですね♪

ラスト1ホール。

強気のパッティング。

逆だったみたいです♪

修正してもう再挑戦を。

タッチはよさそうですが。

ラインをよく見て。

最後に決めましょう。

時計の針は午後2時を回ったところ。

続いて9番ホール。

534ヤードと距離のあるパー5。

ナイスオン!

スピードを上手く殺して。

ピタリと寄せました。

勝負のテイク2は?

こちらのペアも難しそうなライン。

ダブルス日本一決定までもう間もなく。続きをお楽しみに♪
.jpg)












