
8月31日(火)開催「2021 キャロウェイゴルフ ペア・スクランブルゴルフ大会|東日本エリア|決勝大会」のレポートです。「武蔵丘ゴルフコース(埼玉県)」より熱戦の模様をお届けします。

これから後半戦というタイミングでご覧のような大雨に。

雷もゴロゴロ鳴っているため試合は一時中断です。

特になにもすることがないのでトロフィーでも眺めていましょう♪

待つこと40分ほど。ようやく再開されました。

雨が止んだわけではありませんが、プレーに支障はないということで。

スクラッチの部のペアにとっては終盤のスコアに影響しそうなコンディションですね。

最後になんとか踏ん張って。

スコアと順位をキープ。

もしくは一歩前進してほしいところ。

フィニッシュしたあとはアテストでスコアチェックを。

また雷鳴が聞こえてきたため2度目の中断に。行ったり来たりでキャディさんも大変そうです。

天候は落ち着きましたが、タイムロスは取り戻せそうにありません。この時点で「レディスWペリアの部」のハーフ終了が決まりました。前半9ホールでの集計となります。

そして試合再開の合図が。

ラインを確認して。

打ったボールは。

直接カップの中に!

相手ペアのファインプレーに続きましょう。

長い距離のバーディートライですが。

こちらもナイスイン!

雨は一時休憩中です♪

残りあと3ホール。

気を引き締めていきましょう。

水はけのいいグリーンなので。

午前中と同じ感覚で打てます。

変わらず難しいのはピンポジション。

距離に関わらず油断できませんが。

見事に難所を切り抜けました。

こちらは2バッグの組。

プレーペースは速そうです。

間を置かずにパッティング。

カップに向かってきましたが。

上空の雲は厚く。

小雨の中での試合が続いています。

ビタッとナイスオン!

長い距離が残りました。

チャンスはもう1回あります。

コロコロ転がってきて。

そのままカップの中へ!

耐え続けてきた甲斐がありましたね♪

スリリングな下り。

ラインを見極めて。

天候に翻弄された決勝大会ももう間もなく終了です。選手のみなさんは最後まで全力プレーを。続きをお楽しみに♪
.jpg)












