• Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • LINE

Menu close

【大会レポート|当日の模様編(2)】第3回チャレンジスクランブルゴルフ大会 スクラッチの部|関東大会|決勝

 

11月1日(日)開催「第3回チャレンジスクランブルゴルフ大会 スクラッチの部|関東大会|決勝」のレポートです。「南茂原カントリークラブ(千葉県)」より熱戦の模様をお届けします。

 

 

 

スッキリ晴れ渡った空。試合当日は絶好のゴルフ日和となりました。

 

 

参加対象はアベレージゴルファー。スクランブルゴルフ初挑戦の方も多いのが特徴です。

 

 

参加クラスはスクラッチの部とダブルペリアの部の2つ。この日はそれぞれの新チャンピオンが決まります。

 

 

2人で気軽にチャレンジできるダブルス戦。

 

 

ペア同士の駆け引きも楽しみのひとつです。

 

 

スクランブルゴルフのルールを最大限に活かして好スコアを目指しましょう。

 

 

ティーショットには採用条件があります。

 

 

それは1人最低7回採用しなければならないというノルマ。

 

 

このノルマがスクランブルゴルフというゲームを面白くしています。

 

 

早めの採用か、それともあえてあとに取っておくか。あらゆる場面で勝負師の勘を♪

 

 

ダブルス戦はアプローチで差がつくと言っても過言ではありません。

 

 

寄せる技術がスコアメイクのカギです。

 

 

これはナイスアプローチ!

 

 

パートナーのパッティングは瞬き厳禁です。

 

 

打ち終えたら必ずマークを。

 

 

ラインを確認しながら次に備えましょう。

 

 

2人1組なのですぐに順番が回ってきます。

 

 

ペア同士の気遣い&譲り合いによってプレーが円滑に進みます。

 

 

ホールアウト前の1プレー。

 

 

スクランブルゴルフでは鬼門と言われるショートホール。

 

 

無事に乗せた瞬間はホッとしますね。ナイスオン!

 

 

ロングパットでもスクランブルゴルフではチャンスと言えます。

 

 

それぞれの役割をしっかりこなしましょう。

 

 

バーディートライへ。

 

 

わずかに届きませんでしたがナイスタッチ。

 

 

今度こそはと。

 

 

ショートホールなのでプレーのテンポが早く感じます。

 

 

そのまま入るかと思われましたが。

 

 

あと15センチ♪

 

 

惜しいプレーが続きます。

 

 

チャンスを活かせるでしょうか?

 

 

マークしてパートナーに託します。

 

 

今度はどうでしょう?

 

 

打ち下ろしの分も距離計算に入れて。

 

 

ナイスオン!

 

 

外しても拾えばOK。

 

 

2人のコミュニケーションも大切に。

 

 

寄せてパーセーブもしくはチップインを。

 

 

バーディーパットは?

 

 

1発でクリア。

 

 

余力を残して次のホールへ。

 

 

攻めのプレーと守りのプレーが繰り返される前半戦。本気を出すのはまだまだこれからといったところでしょうか?続きをお楽しみに♪

この記事を書いた人

工藤 由行

大会カメラマン兼レポーター。大会当日、練習場やスタートホール、フィニッシュ後に声をかけますので、写真撮影とコメントのご協力をお願いします!