
7月13日(月)開催「第2回日本スクランブルゴルフ選手権2020 ダブルス戦 関東Aブロック|決勝大会」のレポートです。「筑波カントリークラブ(茨城県)」の18番ホールより、後半戦の模様をお届けします。

右のラフからグリーンへ。

ナイスオン!

絨毯のようなフェアウェイを歩きながら。

痺れる距離のアプローチ。

精度が求められる場面ですね。

1パット圏内に収めました。

ナイスイン&ガッツポーズ!

次に必要なクラブを抜いて。

ピンの手前で止めたいところ。

ラインを意識してボールを落とします。

芝の抵抗と戦いながら。

確実にグリーンの上へ。

みんなでプレーを見守ります。

力技で持っていきます。

高く上がったボールは。

この位置にオン!

傾斜が効いています。

距離もしっかり合わせて。

入れなければならないバーディーパット。

ショットもパットも遠い方から。

フェアエイからグリーンへ。

見事バーディーチャンスにつけました。ナイスショット!

2人でラインを読み解きます。

奥からの下り傾斜。

これはどうでしょうか?

ピンに寄せようとしたところ。

ボールはカップに向かっていき。

なんとチップインバーディー!最後の最後にご褒美が待っていました。

ダブルス戦の基本姿勢がこれです♪

攻め方が決まったところでアドレスを。

ロングパットを沈められるでしょうか?

15時を過ぎて少し空気が変わってきました。

ビシッとつかまえたボールは。

いいポジションに。

緊張の瞬間。

順位が変わるかもしれない1打。

チャンスを活かせるでしょうか?

そして最終組。

これはナイスショット!

上手くラインに乗せてきましたが。

今度はどうでしょうか?

確定までもうしばらくお待ちください。

決まりました。北海道で行われる全国決勝に進出したのはご覧の16ペア。おめでとうございます!

選手のみなさん、お疲れさまでした。これで関東Aブロックも無事終了。参加した方々は例年以上に暑い夏を感じていたのではないでしょうか?今回、残念ながら決勝行きを逃してしまったみなさん、他大会または来年の再挑戦をお待ちしています!
.jpg)












