• Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • LINE

Menu close

【大会レポート|当日の模様編(3)】2019プレミアムスクランブルゴルフ選手権|チーム戦|決勝大会

 

12月16日(月)開催「2019プレミアムスクランブルゴルフ選手権|チーム戦|決勝大会」のレポートです。1打1打が順位に関わってくる後半戦。「筑波カントリークラブ(茨城県)」の18番ホールよりプレーの模様をお届けします。

 

 

いよいよ最終ホールです。今日イチのチームワークを発揮しましょう。

 

 

スクランブルゴルフでもスコアはパター次第。

 

 

ひとつひとつのプレーに意味を持たせることが大切です。

 

 

入れるもよし、次につなげるのもよし。

 

 

アンカーなので沈めるしかありません。

 

 

チーム戦でも試合終盤にはアプローチの場面が出てきます。

 

 

ピンチといえばピンチですが、こういうときこそ4人の力を合わせましょう。

 

 

耐えて望みをつなぎたいところ。

 

 

この1打で運命がガラッと変わります。

 

 

結果はナイスイン!

 

 

左のラフからセカンドショット。

 

 

惜しくも外してアプローチに。

 

 

4回のチャンスが勇気に変わります。

 

 

いつも以上に落ち着いて打てるのではないでしょうか?

 

 

可能な限りピンそばに。

 

 

そして残ったのはこの距離です。

 

 

フェアウェイからピン方向へ。

 

 

続いてバーディートライ。

 

 

すべてはパターにお願い♪

 

 

いろんな技をお持ちです。

 

 

最後はガツンと打ちましょう。

 

 

右サイドからのアプローチ。

 

 

距離をしっかり合わせましょう。

 

 

短くても下りは緊張しますよね。

 

 

今度はどうでしょうか?

 

 

きっちり決めてきました。

 

 

ベストポジションからグリーンへ。

 

 

チャンスにつけました。

 

 

順番が回ってこないかもしれませんが、一応準備をしておきましょう。

 

 

ボールを上手く転がして。

 

 

ナイスバーディー!

 

 

後ろの幹の存在感♪

 

 

ここから寄せていきます。

 

 

次のプレーにつながるように。

 

 

確実に沈めてホールアウト。

 

 

日が傾いてきたのでテンポよくいきましょう。

 

 

西日を気にしながらラインを合わせます。

 

 

大注目の中でのパッティングは。

 

 

ナイスバーディー!

 

 

日陰の部分が増えてきました。

 

 

グッドショット!

 

 

最後にスコアを伸ばせるでしょうか?

 

 

1人目のパットを参考にしながら。

 

 

ほぼ真っ直ぐのラインです。

 

 

4人目の大役を果たしました。

 

 

見事バーディーゲット!

 

 

グリーンの外からパターで。

 

 

ナイスプレーで確定圏内に。

 

 

あとは入れるつもりで打つだけです。

 

 

強気のアプローチ。

 

 

コツンと当ててフィニッシュ。

 

 

3打目はこの位置から。

 

 

ノーミスでつなげたい場面です。

 

 

ビシッとグリーンへ。

 

 

普段の練習の成果を発揮しましょう。

 

 

さて誰が一番近いのでしょうか?

 

 

最も安全なボールを選んでナイスイン!

 

 

ということで最終結果はこちら。

 

 

第3位は「TAKANA. WAVE54」髙橋末季子選手、髙橋一誠選手、南雲真理選手、谷口幸大選手。11バーディー、1ボギーのトータル62ストローク。最終ホールのバーディーで大混戦の3位争いを制しました。

 

 

第2位は「ドリームステージもどき」長谷川竜一選手、幡谷仙秀選手、海野洋一選手、根本幸範選手。12バーディー、ノーボギーのトータル60ストローク。5連続バーディーを含む猛攻で見事入賞です。

 

 

そして優勝は「関東インスタゴルフ部」重南慶彦選手、湯浅力選手、朴星美選手、山田朋裕選手。13バーディー、ノーボギーのトータル59ストローク。前半わずかにリードされるも、着実にスコアを伸ばし続けて逆転優勝を果たしました。おめでとうございます!

 

 

選手のみなさん、お疲れさまでした。年末にバーディー合戦の大暴れとなったプレミアム決勝大会。ファイナルに相応しい好スコアが続々と記録されました。2020年度もハイレベルなチームプレーに期待しています。

この記事を書いた人

工藤 由行

大会カメラマン兼レポーター。大会当日、練習場やスタートホール、フィニッシュ後に声をかけますので、写真撮影とコメントのご協力をお願いします!