Concept
小学校高学年(5年~6年)・中学生・高校生のゴルファーと親子でペアを組み参加する、ペアスクランブルゴルフ大会。
両親だけでなく、祖父母・おじ・おばとの参加もOK。
またダブルペリアの部に限り、プロの参加も可能です。
ゴルフ場の数が西日本で最多の25コースという、ゴルフのまち「三木市」の協力のもと開催いたします。
開催コースとなる「三木ゴルフ倶楽部」は、「全国高等学校・中学校ゴルフ選手権春季大会(通称:春高・春中ゴルフ)」の
中学男女の部が行われるコースにもなっているため、視察プレーとしてもお楽しみいただけます。
家族で力を合わせてバーディをとってみませんか?
開催期間
2021年2月 ~ 2021年2月
エントリーフィー |
ペア(2名分)で4,400円(税込) ※プレー代は別途、開催コースにてお支払いいただきます |
---|---|
参加資格 |
・小学校高学年(5年~6年)・中学生・高校生のうち1名と、その両親または親族(祖父母・おじ・おば)1名の2名1組で構成されたペア ※小学校高学年(5年~6年)はダブルペリアの部のみ参加可能 ・日本ゴルフ協会ゴルフ規則に規定された全てのアマチュアゴルファー ・規定の方法にてエントリーしたペア ※ダブルペリアの部に限りプロ資格をお持ちの方も参加することが出来る。 ※プロの資格の有無は問わない。プロの資格に制限は無い。 |
エントリーフィーの支払い | クレジットカードによるオンライン決済もしくは銀行振込 |
エントリー方法 | Teeoff会員登録によるインターネットエントリー |
関連する大会
MEDIA 関連情報
-
大会レポート
2021.01.20(水)
【大会レポート|当日の模様編(2)】第1回ゴルフライフスクランブルゴルフ選手権2020|1stステージ|第8予選
-
大会レポート
2021.01.18(月)
【大会レポート|当日の模様編(1)】第1回ゴルフライフスクランブルゴルフ選手権2020|1stステージ|第8予選
-
試合結果
2021.01.17(日)
2021年1月8日(金)~1月14日(木)の試合結果
-
事務局からのお知らせ
2021.01.15(金)
当選者には豪華パター贈呈!【参加5万人ありがとうキャンペーン】ご参加の御礼
-
大会レポート
2021.01.15(金)
【大会レポート|当日の模様編(5)】第3回太平洋クラブスクランブルゴルフ選手権|関東エリア第2予選
-
大会レポート
2021.01.14(木)
【大会レポート|当日の模様編(4)】第3回太平洋クラブスクランブルゴルフ選手権|関東エリア第2予選
-
大会レポート
2021.01.13(水)
【大会レポート|当日の模様編(3)】第3回太平洋クラブスクランブルゴルフ選手権|関東エリア第2予選
-
事務局からのお知らせ
2021.01.12(火)
【2021年度版】エントリーフィOFF「リベンジ特典」アリ!予選は何回でもチャレンジできます
-
- 2021.01.11(月祝)
-
【大会レポート|当日の模様編(2)】第3回太平洋クラブスクランブルゴルフ選手権|関東エリア第2予選
-
- 2021.01.09(土)
-
【大会レポート|当日の模様編(1)】第3回太平洋クラブスクランブルゴルフ選手権|関東エリア第2予選
-
- 2021.01.05(火)
-
緊急事態宣言後の大会開催について(2021/1/5付)
-
- 2021.01.05(火)
-
【大会レポート|当日の模様編(5)】2020ミックスペアスクランブルゴルフ選手権|スクラッチの部|全国決勝
-
- 2021.01.04(月)
-
【大会レポート|当日の模様編(4)】2020ミックスペアスクランブルゴルフ選手権|スクラッチの部|全国決勝