2025.11.07(金)開催
第2回全日本ミックスダブルススクランブルゴルフ選手権2025
ダブルス戦
全国決勝
大利根カントリークラブ 西コース (茨城県)
受付を終了いたしました
使用予定ティー
男性シニア:(青):6183ヤード(Par72)
男性グランドシニア:(白):5929ヤード(Par72)
女性一般:(緑):5186ヤード(Par72)
※通常営業時と異なる設定となります。詳細は会場要綱にてご確認ください
※記載のヤーデージはおよその目安になります。また、コースのコンディションにより、変更することがございます。
Match Info 試合詳細
| 開催日・試合名・開催コース | 2025.11.07(金) 全国決勝 大利根カントリークラブ 西コース (茨城県) |
|---|---|
| エントリーフィ |
全国決勝エントリー価格|19,800円(税込)/ペア |
| プレー代概算 | 24,130円(昼食別、税込) |
| プレースタイル | キャディ付き|歩き |
| 競技方法 | 18ホール(スクラッチ) オリジナルスクランブル方式によるダブルス(ペア)戦 |
| 参加資格 | ・2名1組の男女で構成され、日本ゴルフ協会ゴルフ規則に規定された全てのアマチュアゴルファー ・規定の方法にてエントリーしたペア |
| 使用予定ティー | 男性一般:(黒):6506ヤード(Par72) 男性シニア:(青):6183ヤード(Par72) 男性グランドシニア:(白):5929ヤード(Par72) 女性一般:(緑):5186ヤード(Par72) ※通常営業時と異なる設定となります。詳細は会場要綱にてご確認ください |
| TOPスタート(予定) | 8:00~ |
| 賞典 | ・規定上位ペアに副賞を贈呈 |
受付を終了いたしました
Golf Course Information ゴルフ場情報
大利根カントリークラブ 西コース (茨城県)
コース概要
1960年の開場以来、多くのビッグトーナメントが開催されている、ゴルフ史にその名を刻む名門コースです。
美しい松林でセパレートされた、高低差わずか3メートルというフラットな林間コースとなっています。しかし、池やバンカー、松林が戦略的に配置されたレイアウトは、コースレート74.0と難易度が高く、挑戦意欲をかきたてます。戦略性と美しさを兼ね備えた36ホールで、特に東コース7番、西コース17番は池越えの美しいホールとなっています。
トーナメント大会開催実績
プロツアー/トーナメント実績
1971年 日本女子オープンゴルフ選手権 【樋口久子】※西コース
2010年 日本女子オープンゴルフ選手権 【宮里美香】※東コース
1972年 日本オープンゴルフ選手権 【韓長相】※東コース
2008年 The Championship by LEXUS 【S・K・ホ】※東コース
2009年 The Championship by LEXUS 【武藤俊憲】※東コース
2010年 The Championship by LEXUS 【兼本貴司】※東コース
2014年 アジアパシフィックダイヤモンドカップゴルフ 【藤田寛之】
2015年 アジアパシフィックダイヤモンドカップゴルフ 【金庚泰】
その他のプロ参加イベント
2013年 全米オープンゴルフ選手権セクショナルクォリファイ ※西コース
2013年 日本オープン最終予選 ※西コース
アマチュアの大会(決勝)
2013年 関東女子倶楽部対抗決勝 ※東コース
2015年 日本学生ゴルフ選手権・日本女子学生ゴルフ選手権
住所
〒306-0633 茨城県坂東市下出島10
電話番号
0297-35-1344
アクセス
常磐自動車道・谷和原 15km以内
























