• Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • LINE

Menu close

スクランブルゴルフを実施している 関西エリアのゴルフ場一覧

関西エリアでスクランブルゴルフ大会を開催しているゴルフ場の一覧。各ゴルフ場の詳細ページから過去のスクランブルゴルフ大会の結果を参照することもできます。

361件のゴルフ場が見つかりました

三田レークサイドカントリークラブ

三田レークサイドカントリークラブは、兵庫県三田市にある丘陵コースです。中国自動車道・吉川インターチェンジから15kmのところにあります。四季を通した大自然の美しさは日常の雑踏を忘れさせてくれます。4月の桜、5月の山ツツジなどは絶景です。各ホールは自然の樹木にセパレートされていて、趣の異なる北摂・東播・清水の3コースからなる27ホールのチャンピオンコースです。J・E・クレーンが設計した独特のグリーン周りには挑戦意欲を駆り立てられます。『リモコン操作の電磁誘導5人乗りカート』は『GPSナビゲーション』付です。

兵庫県三田市大川瀬1461

中国自動車道・吉川 15km以内

山東カントリークラブ

山東カントリークラブは、兵庫県朝来市にある丘陵コースです。北近畿豊岡自動車道・山東インターチェンジから5km、播但連絡道路・和田山インターチェンジから5kmのところにあります。兵庫県立自然公園屈指の美しい丘陵地「宝珠峠」の広大な敷地にあるコースです。『天空の城 竹田城跡』にも近く、麓にある山城の郷まで車で10分程度で行けます。アウトコースは距離が長く、フェアウェイも広くてフラット。インコースは打ち下ろしやドッグレッグ、谷越えと変化に富んだホールがあり、2打目以降のショットがポイントとなります。

兵庫県朝来市山東町大月1-1

北近畿豊岡自動車道・山東 5km以内 / 播但連絡道路・和田山 5km以内

ラ・グレースゴルフ倶楽部 和歌山コース

広大な敷地に18ホールがゆったりとレイアウトされており、全体的にアンジュレーションが少なくフラットで、開放感にあふれたコースです。所々に奥行きがある池やバンカー、グラスバンカーが絶妙に配置され、スタイミーの木や林も戦略性を高めています。ティグラウンドが4〜5面用意されているので、レベルに合わせて楽しめる設計になっています。
1番は最も幅の広いホールで、安心してティショットを打つことができます。17番はコース最大の池が絡む、距離のあるショートホールです。

和歌山県印南町古井1145

湯浅御坊道路・御坊 15km以内

ライオンズカントリー倶楽部

三田西ICから約5分と好アクセス、自然林に囲まれており、フェアウェイはフラットで広く、県内有数の雄大さを誇るゴルフ場です。
レッドコースは、全体的に微妙な傾斜や、ドッグレッグがあるコースです。
ホワイトコースは距離がたっぷりあるため、飛距離を伸ばしたい人向きのコースになっています。
ブルーコースは周囲を松林に囲まれており、戦略的で景観が綺麗なコースです。
レッドコース3番は、ティから六甲連山を望める谷越えのショートホールとなっています。

兵庫県三木市吉川町新田682-1

舞鶴若狭自動車道・三田西 5km以内

樟葉パブリック・ゴルフ・コース

樟葉パブリック・ゴルフ・コース(くずはパブリック・ゴルフ・コース)。淀川の河川敷にあり、駅から2分、大型ショッピングモール「KUZUHAモール」も近い。コースはフラットで簡単に攻略できそうだが、グリーンを外すと、砲台グリーンが多いのでアプローチはやさしくない。ロングホールは4つとも500ヤードを超えているので豪快に飛ばしていきたい。また、距離のある15番ショートホールは、アゲインストになると格段に難しくなる。
プロの国際トーナメントも開催された本格コース。

大阪府枚方市楠葉花園町14-2

名神高速道路・大山崎 5km以内

双鈴ゴルフクラブ 土山コース

自然の地形を生かした丘陵コースで全18ホールズ。
大小の池やバンカーなどのハザードを巧みに配置した、戦略性の高いホール構成になっています。
広大な敷地にゆとりをもった造りになっており、各ホールで思い切りドライバーが振れるようになっています。ほとんどのホールからピンが見えてストレスなくラウンドできます。美しい景観のなかに展開する戦略性に富んだホールレイアウトが、すべてのゴルファーの挑戦意欲を掻き立て、また満足させてくれることでしょう。女性に優しいコースを目指し、女性向けのプランも充実しています。

滋賀県甲賀市土山町南土山1118

新名神高速道路・甲賀土山 5km以内

有田東急ゴルフクラブ

山岳地帯を使って作られていますが、全体的にはフラットなコースとなっています。ストレートラインのホールが多く、やさしく感じるレイアウトですが、池やバンカー、クリークがバランス良く配置されており、それらのハザード群が難易度を高めています。
名物ホールのブルーコース7番は、ダブルフェアウェイと大きなクリークのあるチャレンジホールで、左右どちらのルートを選ぶか判断に迷います。
レッドコース7番は、池やバンカー、岩が美しくレイアウトされた名物ショートホールで、正確な距離感が必要となります。

和歌山県有田川町大字釜中423-12

阪和自動車道・海南東 15km以内

小野グランドカントリークラブ

フラットなフェアウェイとコース全体を包む豊かな松林。見通しのよいおおらかなコースレイアウトは、プレーヤーに開放感を与えます。フェアウェイは広く、グリーンも大きくのびのび打てますが、バンカーが多いので攻略ルートは十分計算しながらプレーします。オールドコースはフラットなホールが続くので方向性が良ければスコアはまとまりやすいでしょう。 ニューコースは63年に9ホールが完成して18ホールになったが距離が長く、要所にマウンドがつけられ難しくなりましたが、やりがいのあるコースです。

兵庫県小野市中谷町1413

中国自動車道・吉川 10km以内

舞鶴カントリークラブ

舞鶴東ICより約10分という好立地、若狭富士として有名な青葉山の北西、若狭湾国定公園に広がる、山と海に彩られたリゾートコースです。夏は市内より3〜4℃は涼しい避暑地でプレーが楽しめます。
OUTコースは、緑の大自然の中で爽快なショットを楽しむことができます。INコースは戦略性に富んだコースとなっており、正確なショットと高いレベルのコースマネジメントを要求されるコースとなっています。

京都府舞鶴市字栃尾細野924-1

舞鶴若狭自動車道・舞鶴東 10km以内

小野ゴルフ倶楽部

池と豊かな樹木が存分に活かされ、距離も長く戦略性も高いコースです。アウトは鴨池をとりまくようにレイアウトされており、池をうまく利用しています。6番はグリーン手前75ヤードあたりにクリークが走り、続く7〜9番は池越えが連続する。特に第3打が池越えとなる9番は難ホールとして知られています。インは松林に囲まれ、各ホールがセパレートされたオーソドックスなコース。13番はミドルとしてはコース最長のホールでハンディ1。また16番は打ち下ろしのロング、17番は池越えのショートと変化する配置は絶妙。池と林の異なった兵庫県屈指のトーナメントコースです。

兵庫県小野市来住町1225

 

スクランブルゴルフを実施している 関西エリアのおすすめゴルフ場

おすすめ大会一覧

冬大会一覧

春夏大会一覧

2025年秋冬大会一覧

近隣のゴルフ場を探す

まだ間に合う直近のエントリー可能な試合一覧