2022.05.11(水)開催
2022ミックスペアスクランブルゴルフ選手権
ダブルペリア戦
関東Bブロック|1stステージ|第2予選
PGM南市原ゴルフクラブ(千葉県)
Result 試合結果
-
TOMOZ
-
Team 次、がんばろう
-
Birdie-buddy
参加ペア数:8ペア
天候:曇り|気温:22℃|風向:南西|風速:1m/s
男性:フロントティー(ゴールド):5805ヤード(Par72)
女性:レッドティー(赤): 5244ヤード(Par72)
隠しホール:No.1,2,6,7,8,9,10,13,14,15,16,17
順位 | チーム名 | OUT | IN | TOTAL | HDCP | NET | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | TOMOZ | 38 | 35 | 73 | 3.6 | 69.4 | ||
2位 | Team 次、がんばろう | 36 | 38 | 74 | 3.6 | 70.4 | ||
3位 | Birdie-buddy | 33 | 32 | 65 | +6.0 | 71.0 | ||
以上、3ペアがFinalステージ|全国決勝に進出できます。 |
||||||||
4位 | スネークドラゴン | 38 | 36 | 74 | 2.4 | 71.6 | ||
5位 | チームデブちん | 37 | 36 | 73 | 1.2 | 71.8 | ||
6位 | オーバル | 42 | 39 | 81 | 8.4 | 72.6 | ||
7位 | M | 41 | 39 | 80 | 7.2 | 72.8 | ||
8位 | Team ほとんど俺 | 40 | 35 | 75 | +1.2 | 76.2 |
※同ネットスコアの場合は、1.ハンディキャップ少数上位 2.18番ホールからのカウントバック方式 の順番で順位を決定
ブロック決勝・決勝大会へ参加されるペアは、下記のボタンより該当の試合をお申し込みください。
PGM南市原ゴルフクラブ(千葉県)で開催されている試合一覧
-
- エントリーフィ・使用ティ・決勝大会会場
-
エントリーフィ 通常エントリー価格|22,000円(税込)チーム
使用ティ 男性:レギュラー(白):6078ヤード(Par72)
シニア:フロント(ゴールド): 5805ヤード(Par72)
女性:レッドティー(赤):5244ヤード(Par72)決勝大会会場 東日本エリア|決勝大会|太平洋クラブ 市原コース(千葉県)
-
2022 05.11 (水)試合終了
- エントリーフィ・使用ティ・決勝大会会場
-
エントリーフィ 通常エントリー価格|14,300円(税込)ペア
予選会リベンジ価格|13,200円(税込)ペア
下記の条件を満たした場合に、予選会リベンジ価格が適用されます。
・同年度同一大会の2回目以降のエントリー時(初回のエントリーフィがお支払い済み)
・WEBサイトからのお申し込み(FAXでのお申し込みは不可)使用ティ 男性:レギュラー(白):6078ヤード(Par72)
シニア:フロント(ゴールド): 5805ヤード(Par72)
女性:レッドティー(赤):5244ヤード(Par72)決勝大会会場 関東Bブロック|2ndステージ|武蔵丘ゴルフコース(埼玉県)
Match Info 試合詳細
開催日・試合名・開催コース | 2022.05.11(水) 関東Bブロック|1stステージ|第2予選 PGM南市原ゴルフクラブ(千葉県) |
---|---|
エントリーフィ |
通常エントリー価格|14,300円(税込)/ペア 予選会リベンジ価格|13,200円(税込)/ペア 下記の条件を満たした場合に、予選会リベンジ価格が適用されます。 |
プレー代概算 | 11,270円(指定昼食付き、税込) |
プレースタイル | セルフ|乗用カート |
競技方法 | 18ホール(ダブルペリア) オリジナルスクランブル方式によるダブルス(ペア)戦 |
参加資格 | ・2名1組の男女で構成され、日本ゴルフ協会ゴルフ規則に規定された全てのアマチュアゴルファー ・規定の方法にてエントリーしたペア ※ダブルペリア戦に限りプロ資格をお持ちの方も参加することが出来る。 ※プロの資格に制限は無い。 |
使用予定ティー | 男性:フロント(ゴールド):5805ヤード(Par72) レッドティー(赤): 5244ヤード(Par72) |
TOPスタート(予定) | 7:35~ |
賞典 | ・規定上位ペアにFinalステージ|全国決勝の出場権 |
Golf Course Information ゴルフ場情報
PGM南市原ゴルフクラブ(千葉県)
コース概要
自然の地形をそのまま生かしていますが、高低差はほとんど感じられず、ホール間も広いので、のびのびとプレーが楽しめます。フェアウェイはフラットですが、ラフに入るとマウンドなどがあり厄介なショットになります。
5番ミドルや13番の打ち下ろしロングでは、豪快なドライバーショットが楽しめます。9番、18番ロングはグリーン回りを池やバンカーが囲んでおり、正確なショットが求められるホームホールとなっています。
住所
〒290-0546 千葉県市原市田淵1
電話番号
0436-96-2031
アクセス
首都圏中央連絡自動車道・市原鶴舞 10km以内 / 首都圏中央連絡自動車道・木更津東 20km以内