• Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • LINE

Menu close

スクランブルゴルフを実施している 関東エリアのゴルフ場一覧

関東エリアでスクランブルゴルフ大会を開催しているゴルフ場の一覧。各ゴルフ場の詳細ページから過去のスクランブルゴルフ大会の結果を参照することもできます。

704件のゴルフ場が見つかりました

千葉夷隅ゴルフクラブ

緑溢れるダイナミックなチャンピオンコース
なだらかな丘陵地帯に広がる総面積47万坪の敷地に、美しくレイアウトされた27ホール。
「まっすぐいかに遠くへ飛ばすか」をコンセプトに、ゴルフの原点を追及した本格派コース。
丘陵コースは全体の起伏は少なくブラインドもなくすような配慮がなされている。
ハザードも隠し穴のようなものはなくすべてのプレーヤーの目で確認できるため、
1打・2打とも自分なりの攻略ルートを考えながらプレーできるのはありがたい。
ただし距離標示がピッタリでおまけに長めの設計なので飛ばない人は苦しい。フェアウェイは広い。

千葉県大多喜町板谷588

首都圏中央連絡自動車道・市原鶴舞 20km以内

開催中の試合一覧

2025.08.13(水) 第9回Enjoy!スクランブルゴルフ大会|東日本チーム戦(ダブルペリア)|第5予選 詳細 エントリー
2025.08.13(水) 第9回Enjoy!スクランブルゴルフ大会|東日本ダブルス戦(ダブルペリア)|第5予選 詳細 エントリー
2025.08.13(水) 第2回全日本ミックスダブルススクランブルゴルフ選手権2025|ダブルス戦|東日本エリア|第7予選 詳細 エントリー
2025.08.13(水) 第5回全日本シニアダブルススクランブルゴルフ選手権2025|ダブルス戦|東日本エリア|第5予選 詳細 エントリー
2025.08.13(水) 第5回全日本ダブルススクランブルゴルフ選手権2025|ダブルス戦|東日本エリア|第7予選 詳細 エントリー

ジャパンPGAゴルフクラブ

首都高速湾岸線・浮島J.Cから東京湾アクアラインを渡り、君津インターチェンジから県道92号線でゴルフ場まで約10km12分のアクセスです。
日本プロゴルフ協会(JPGA)が設計した日本初のコースで、国際大会の開催を目指した本格的なチャンピオンコース。
丘陵地に展開される18ホールはアマチュアには自分の技術に応じて楽しめる工夫が施されています。
各ホールには3〜5面のティがあり、使用するティによってホールの姿は変わる。巧みに配した池やバンカー、そしてプレーヤーの距離感を惑わす挑戦的なレイアウトになっています。アウトは全般に距離は短めだが、ティショットの正確性を求められるホールが多い。インは素直なホールが多くのびのびプレーできるが、ミドルが長いので飛距離がないと苦しめられそうだ。

千葉県君津市平田223

館山自動車道・君津 10km以内

開催中の試合一覧

2025.09.04(木) 第5回日本プロアマダブルススクランブルゴルフ選手権|プロアマダブルス戦|東日本ブロック|第1予選 詳細 エントリー
2025.09.04(木) 2025宮崎ダブルススクランブルゴルフ選手権|ダブルペリア戦|東日本ブロック|第1予選 詳細 エントリー
2025.09.04(木) 2025宮崎ダブルススクランブルゴルフ選手権|夫婦ダブルス戦|東日本ブロック|第1予選 詳細 エントリー
2025.09.04(木) 2025宮崎ダブルススクランブルゴルフ選手権|ミックスダブルス戦|東日本ブロック|前期|第1予選 詳細 エントリー
2025.09.04(木) 2025宮崎ダブルススクランブルゴルフ選手権|ダブルス戦|東日本ブロック|前期|第1予選 詳細 エントリー

相模湖カントリークラブ

相模湖カントリークラブは、神奈川県相模原市にある丘陵コースです。お車で中央自動車道〔相模湖I.C〕より約15分/圏央道〔相模原I.C〕より約30分の場所にあります。電車ではJR中央本線〔藤野駅〕より送迎バスがあり、神奈川県内だけでなく、都心からのアクセスも絶好です。丹沢山系の雄大な自然の中に1978年に開場した歴史あるコースです。山岳の地形をうまく生かした藤・桜・百合の3コース全27ホールで、打ち下ろしや谷越え、ドッグレッグなど変化に富んでいるホールはあっても、極端な打ち上げ打ち下ろしがないため、ティーショットの方向性を重視すれば、比較的容易にグリーンを攻めることができます。

神奈川県相模原市緑区牧野14342

中央自動車道・相模湖 10km以内

開催中の試合一覧

2025.07.23(水) 第9回Enjoy!スクランブルゴルフ大会|東日本チーム戦(ダブルペリア)|第3予選 詳細 エントリー
2025.07.23(水) 第9回Enjoy!スクランブルゴルフ大会|東日本ダブルス戦(ダブルペリア)|第3予選 詳細 エントリー
2025.07.23(水) 第2回全日本ミックスダブルススクランブルゴルフ選手権2025|ダブルス戦|東日本エリア|第4予選 詳細 エントリー
2025.07.23(水) 第5回全日本レディスダブルススクランブルゴルフ選手権2025|ダブルス戦|東日本エリア|第3予選 詳細 エントリー
2025.07.23(水) 第5回全日本シニアダブルススクランブルゴルフ選手権2025|ダブルス戦|東日本エリア|第3予選 詳細 エントリー
2025.07.23(水) 第5回全日本ダブルススクランブルゴルフ選手権2025|ダブルス戦|東日本エリア|第4予選 詳細 エントリー
2025.10.27(月) 第5回日本プロアマダブルススクランブルゴルフ選手権|プロアマダブルス戦|東日本ブロック|第5予選 詳細 エントリー
2025.10.27(月) 2025宮崎ダブルススクランブルゴルフ選手権|ダブルペリア戦|東日本ブロック|第5予選 詳細 エントリー
2025.10.27(月) 2025宮崎ダブルススクランブルゴルフ選手権|夫婦ダブルス戦|東日本ブロック|第5予選 詳細 エントリー
2025.10.27(月) 2025宮崎ダブルススクランブルゴルフ選手権|ミックスダブルス戦|東日本ブロック|前期|第5予選 詳細 エントリー
2025.10.27(月) 2025宮崎ダブルススクランブルゴルフ選手権|ダブルス戦|東日本ブロック|前期|第5予選 詳細 エントリー

長太郎カントリークラブ

丘陵コース。
ゆるやかな丘陵地でフェアウェイは全体にフラットだが、適度に起伏がある。
各ホールは林でセパレートされ、隣ホールに打ち込む心配はない。
アウトでは1番が右へ2番が左へのドッグレッグに始まり、
4番5番7番8番9番の5ホールが池に関係している。
インの方も同じような展開で18番は1打が豪快な打ち下ろし、
2打3打が打ち上げ、その上右に池が続くロングで狙いめをはっきりして攻めたい。

千葉県成田市奈土1413-1

東関東自動車道・大栄 10km以内

開催中の試合一覧

2025.05.26(月) 第7回Enjoy!スクランブルゴルフ大会|東日本チーム戦(ダブルペリア)|第8予選 詳細 エントリー
2025.05.26(月) 第7回Enjoy!スクランブルゴルフ大会|東日本ダブルス戦(ダブルペリア)|第8予選 詳細 エントリー
2025.05.26(月) 2025ミックスペアスクランブルゴルフ選手権|シニアダブルス戦|東日本ブロック|1stステージ|第8予選 詳細 エントリー
2025.05.26(月) 2025ミックスペアスクランブルゴルフ選手権|ダブルペリア戦|東日本ブロック|1stステージ|第8予選 詳細 エントリー
2025.05.26(月) 2025ミックスペアスクランブルゴルフ選手権|スクラッチ戦|東日本ブロック|1stステージ|第8予選 詳細 エントリー
 

スクランブルゴルフを実施している 関東エリアのおすすめゴルフ場

開催中の大会一覧

まだ間に合う直近のエントリー可能な試合一覧