• Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • LINE

Menu close

スクランブルゴルフを実施している 茨城県のゴルフ場一覧

茨城県エリアでスクランブルゴルフ大会を開催しているゴルフ場の一覧。各ゴルフ場の詳細ページから過去のスクランブルゴルフ大会の結果を参照することもできます。

137件のゴルフ場が見つかりました

JGM霞丘ゴルフクラブ

筑波山を眺望する霞ヶ浦湖畔のなだらかな丘陵地に展開する27ホール。東、南、西の3コース各9ホールからなります。東コースは、穏やかな風景にひそむドッグレッグやハザードが効き、正確なショットが要求されるホールが続きます。南コースは比較的距離が短く簡単に思われるが、狭いフェアウェイと絶妙なグリーン周りで、ショットメーカー・アプローチ巧者でないと好スコアをのぞめない。ゆるやかにフェアウェイの広がる西コースは、難易度が最も高く、ティーショットの攻めどころがスコアメイクのポイントになります。全体的にゆるやかな丘陵コースで、アップダウンは少ないが、ドッグレッグになっているホールが多く、果敢な攻め方次第では距離を節約し、好スコアが期待できる。

茨城県稲敷市四箇2002

首都圏中央連絡自動車道・稲敷 15km以内 / 東関東自動車道・大栄 20km以内

開催中の試合一覧

2025.07.14(月) 第8回Enjoy!スクランブルゴルフ大会|東日本チーム戦(ダブルペリア)|第3予選 詳細 エントリー
2025.07.14(月) 第8回Enjoy!スクランブルゴルフ大会|東日本ダブルス戦(ダブルペリア)|第3予選 詳細 エントリー
2025.07.14(月) 2025いい夫婦ペアスクランブルゴルフ選手権|シニアダブルス戦|東日本ブロック|1stステージ|第3予選 詳細 エントリー
2025.07.14(月) 2025いい夫婦ペアスクランブルゴルフ選手権|ダブルペリア戦|東日本ブロック|1stステージ|第3予選 詳細 エントリー
2025.07.14(月) 2025いい夫婦ペアスクランブルゴルフ選手権|スクラッチ戦|東日本ブロック|1stステージ|第3予選 詳細 エントリー

サミットゴルフクラブ

サミットゴルフクラブは、茨城県石岡市にある丘陵コースです。 常磐自動車道・千代田石岡インターチェンジから15km、北関東自動車道・笠間西インターチェンジから20kmのところにあります。コース内の高低差はほとんどなく、フラットで広々としたフェアウェイ。細部に渡って神経を配って造形され、十分なまでに整備された美しいコース。その一方で、距離は長く、ベント芝のワングリーン、グラスバンカー、サンドバンカー、池等のハザードなど高い戦略性が求められるホールも多く油断はできません。

茨城県石岡市嘉良寿理139

常磐自動車道・千代田石岡 15km以内 / 北関東自動車道・笠間西 20km以内

開催中の試合一覧

2025.05.20(火) 第7回日本スクランブルゴルフ選手権2025|チーム戦|関東Bブロック|第6予選 詳細 エントリー
2025.05.20(火) 第7回日本スクランブルゴルフ選手権2025|ダブルス戦|関東Bブロック|第6予選 詳細 エントリー
2025.10.16(木) 第5回日本プロアマダブルススクランブルゴルフ選手権|プロアマダブルス戦|東日本ブロック|第4予選 詳細 エントリー
2025.10.16(木) 2025宮崎ダブルススクランブルゴルフ選手権|ダブルペリア戦|東日本ブロック|第4予選 詳細 エントリー
2025.10.16(木) 2025宮崎ダブルススクランブルゴルフ選手権|夫婦ダブルス戦|東日本ブロック|第4予選 詳細 エントリー
2025.10.16(木) 2025宮崎ダブルススクランブルゴルフ選手権|ミックスダブルス戦|東日本ブロック|前期|第4予選 詳細 エントリー
2025.10.16(木) 2025宮崎ダブルススクランブルゴルフ選手権|ダブルス戦|東日本ブロック|前期|第4予選 詳細 エントリー

金乃台カントリークラブ

林間コース。アウトは松林や杉林でセパレートされた本格的な林間コースで、全般に距離が短いので、曲げない人には好スコアが期待できる素直なホールデザイン。
アウトは、好スコアが期待できる素直なホールデザインの林間コース。インは、林越え、池越えなどの難所を配した攻略的なホール。 ビギナーも上級者もプレーが楽しめる変化に富んだ巧みなコース設計なので、豊富な経験と伝統に磨き抜かれた金乃台カントリークラブの醍醐味言える。

茨城県牛久市柏田町3432

首都圏中央連絡自動車道・牛久阿見 5km以内

開催中の試合一覧

2025.08.05(火) 第1回全日本ミックスチームスクランブルゴルフ選手権2025|チーム戦|東日本エリア|第9予選 詳細 エントリー
2025.08.05(火) 第4回全日本チームスクランブルゴルフ選手権2025|チーム戦|東日本Aブロック|第5予選 詳細 エントリー
2025.12.01(月) 第4回日本プロアマチームスクランブルゴルフ選手権|プロアマチーム戦|東日本エリア|第8予選 詳細 エントリー
2025.12.01(月) 2025宮崎チームスクランブルゴルフ選手権|ダブルぺリアクラス|東日本ブロック|第8予選 詳細 エントリー
2025.12.01(月) 2025宮崎チームスクランブルゴルフ選手権|宮カンクラス|東日本ブロック|後期|第3予選 詳細 エントリー
2025.12.01(月) 2025宮崎チームスクランブルゴルフ選手権|フェニックスクラス|東日本ブロック|後期|第3予選 詳細 エントリー

アスレチックガーデンゴルフ倶楽部

コース内高低差はわずかに7mとほとんど平坦な地形ですが、8箇所の池、グラスバンカーを含む103箇所のバンカーを配した、ひとつとしてイージーホールがないレイアウトとなっています。自然林によってセパレートされたホールと、大胆なアンジュレーションでゴルファーに戦略性を求める大きなワングリーンは、ショートパットも気が抜けません。
練習環境もドライビングレンジ、バンカーのほか、整備されたアプローチ練習場もあります。

茨城県稲敷市東大沼402

首都圏中央連絡自動車道・稲敷 10km以内

開催中の試合一覧

2025.07.07(月) 2025 キャロウェイゴルフ スクランブルゴルフ大会|エンジョイチームの部|東日本エリア第10予選 詳細 エントリー
2025.07.07(月) 2025 キャロウェイゴルフ スクランブルゴルフ大会|Wぺリアの部|東日本エリア第10予選 詳細 エントリー
2025.07.07(月) 2025 キャロウェイゴルフ スクランブルゴルフ大会|ミックスダブルスの部|東日本エリア第10予選 詳細 エントリー
2025.07.07(月) 2025 キャロウェイゴルフ スクランブルゴルフ大会|スクラッチの部|東日本エリア第10予選 詳細 エントリー

フレンドシップカントリークラブ

鬼怒川にも程近く、緑あふれる自然環境を巧みに活かして設計された、伝統と風格のあるフラットな林間コースです。
アウトはフェアウェイが広く、距離もあるので、豪快なショットが楽しめますが、正確性が必要な場面での攻め方がスコアメイクのポイントとなります。9番はフェアウェイ中央付近に大きな池と立木がある為、注意が必要です。
インはフェアウェイが狭く、グリーン上の難易度も高いので、戦略的に高度な技術が要求されるコースとなっています。

茨城県常総市崎房1955-2

首都圏中央連絡自動車道・坂東 10km以内 / 常磐自動車道・谷和原 25km以内 / 首都圏中央連絡自動車道・つくば中央 25km以内

開催中の試合一覧

2025.11.21(金) 第5回日本プロアマダブルススクランブルゴルフ選手権|プロアマダブルス戦|東日本ブロック|第7予選 詳細 エントリー
2025.11.21(金) 2025宮崎ダブルススクランブルゴルフ選手権|ダブルペリア戦|東日本ブロック|第7予選 詳細 エントリー
2025.11.21(金) 2025宮崎ダブルススクランブルゴルフ選手権|夫婦ダブルス戦|東日本ブロック|第7予選 詳細 エントリー
2025.11.21(金) 2025宮崎ダブルススクランブルゴルフ選手権|ミックスダブルス戦|東日本ブロック|後期|第2予選 詳細 エントリー
2025.11.21(金) 2025宮崎ダブルススクランブルゴルフ選手権|ダブルス戦|東日本ブロック|後期|第2予選 詳細 エントリー
 

スクランブルゴルフを実施している 茨城県のおすすめゴルフ場

開催中の大会一覧

まだ間に合う直近のエントリー可能な試合一覧