• Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • LINE

Menu close

スクランブルゴルフを実施している 茨城県取手市のゴルフ場一覧

茨城県取手市エリアでスクランブルゴルフ大会を開催しているゴルフ場の一覧。各ゴルフ場の詳細ページから過去のスクランブルゴルフ大会の結果を参照することもできます。

3件のゴルフ場が見つかりました

アジア取手カントリー倶楽部

利根川の河川敷に造られた、樹木が立ち並ぶ林間風のコースです。
OUTコースは比較的距離が長くフラットですが、所々にマウンドを配置し、池が点在しています。8番は一番難易度が高いミドルホールで、2打目の右ラフには池があり、注意が必要です。
INコースは樹木が多く、池やマウンドも配置され全体的に距離も長いので、テクニカルでタフなコースとなっています。
西コースは、全てのホールに池が配置され、飛距離よりも方向性を重視することが必要です。

茨城県取手市稲1340

常磐自動車道・谷和原 10km以内

利根パークゴルフ場

距離は充分にあり、フェアウェイも広々、コースは樹木でセパレートされていて
河川敷コースと感じさせません。
またプレイング4などはいっさい無いので、
まるで河川敷とは思えない本格プレーを堪能できる。
バンカーや樹木の配置に工夫を凝らし、ただやみくもに飛ばすだけではスコアメイクが難しい。
グリーンは微妙なアンジュレーションがあり、的確なラインの読みを必要とし、
初心者から上級者まで幅広い層のゴルファーが楽しんで頂けます。

茨城県取手市新町4-1-50

取手桜が丘ゴルフクラブ

林間コース。
湿地帯を埋立ててその上に作ったコース。
このため一見フラットに感じるが、フェアウェイのうねりが微妙で、ボールの落し所によって使う番手が変わってくる。
池とのからみが18ホール中11ホールもあるのがこのコースの特徴。
アウトは広いフェアウェーだが、距離がたっぷりあるのが特徴。
インは川や池が微妙に絡んでおり、正確なショットが要求され、挑戦意欲を駆り立てる。
グリーンはペンクロスベントのワングリーンで、広いが落差の大きいアンジュレーションがある分難しくなっている。

茨城県取手市渋沼1393

常磐自動車道・谷和原 20km以内

 

おすすめ大会一覧

冬大会一覧

春夏大会一覧

2025年秋冬大会一覧

近隣のゴルフ場を探す

まだ間に合う直近のエントリー可能な試合一覧