• Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • LINE

Menu close

スクランブルゴルフを実施している 千葉県のゴルフ場一覧

千葉県エリアでスクランブルゴルフ大会を開催しているゴルフ場の一覧。各ゴルフ場の詳細ページから過去のスクランブルゴルフ大会の結果を参照することもできます。

46件のゴルフ場が見つかりました

PGM総成ゴルフクラブ

成田ICから約10分、京成成田駅から車で約10分の場所にある、1964年開場の歴史あるゴルフ場です。
西コース4番は左ドッグレッグで、グリーン手前には自然池が待ち受け、フェアウェイから直接グリーンを狙うか、池の手前に刻むか迷うホールです。
南コース2番は浮島グリーンのある名物ロング。ティショットの落としどころがポイントとなります。
東コース5番は右側にバンカーが待ち構える、右ドッグレッグのロング。ティショットはバンカー越えを狙うか、センターを狙うか決断を要するホールです。

千葉県成田市西和泉729

東関東自動車道 成田ICより 5km

開催中の試合一覧

2025.11.27(木) 第6回ゴルフライフスクランブルゴルフ選手権2025|ダブルス戦|ホワイトクラス|東日本エリア|第4予選 詳細 エントリー
2025.11.27(木) 第6回ゴルフライフスクランブルゴルフ選手権2025|ダブルス戦|ブルークラス|東日本エリア|第4予選 詳細 エントリー
2025.11.27(木) 第6回ゴルフライフスクランブルゴルフ選手権2025|チーム戦|ホワイトクラス|東日本エリア|第4予選 詳細 エントリー
2025.11.27(木) 第6回ゴルフライフスクランブルゴルフ選手権2025|チーム戦|ブルークラス|東日本エリア|第4予選 詳細 エントリー

千葉バーディクラブ

四季の移ろいを見事に映し出す風景。
プレイヤーの心に鮮やかな彩を与えてくれるクリーク&ガーデン。
瑞々しく晴れ渡った心で自然のありがたさを感じる。
この地は、17年間にわたり自然を育んできた聖域。
豊かな樹木と高低差8メートル以下の理想的な起伏。
コース設計にあたっては、あるがままの姿、本来ゴルフコースが目指すべき原点を尊びました。
一瞬の静寂。しなやかなスイング。木々の間を抜ける美しい弾道。
圧倒的な自然が戦略を飲み込んでいく舞台は、ゴルフの醍醐味を堪能するに余りある希有のステージとなります。

千葉県八街市小谷流591

東関東自動車道・佐倉 15km以内

開催中の試合一覧

2025.09.05(金) 第4回日本プロアマチームスクランブルゴルフ選手権|プロアマチーム戦|東日本エリア|第1予選 詳細 エントリー
2025.09.05(金) 2025宮崎チームスクランブルゴルフ選手権|ダブルぺリアクラス|東日本ブロック|第1予選 詳細 エントリー
2025.09.05(金) 2025宮崎チームスクランブルゴルフ選手権|宮カンクラス|東日本ブロック|前期|第1予選 詳細 エントリー
2025.09.05(金) 2025宮崎チームスクランブルゴルフ選手権|フェニックスクラス|東日本ブロック|前期|第1予選 詳細 エントリー

南総カントリークラブ

丘陵コース。
標高105mの丘陵地につくられた36ホール。
各ホールは林や小高い丘でセパレートされている。
東コースは起伏のあるホールがあるかと思えば、全くフラットなホールがあり、また池越え、林につつまれたホールと変化がある。
西コースは全体に広々としているが、ややアップダウンがあり、また距離もあって長打が要求される。
両コースともグリーンはベントワングリーンで微妙な起伏が面白さを倍加している。

千葉県市原市上高根1683-1

館山自動車道・姉崎袖ケ浦 10km以内 / 館山自動車道・市原 15km以内

開催中の試合一覧

2025.11.05(水) 第6回ゴルフライフスクランブルゴルフ選手権2025|ダブルス戦|ホワイトクラス|東日本エリア|第1予選 詳細 エントリー
2025.11.05(水) 第6回ゴルフライフスクランブルゴルフ選手権2025|ダブルス戦|ブルークラス|東日本エリア|第1予選 詳細 エントリー
2025.11.05(水) 第6回ゴルフライフスクランブルゴルフ選手権2025|チーム戦|ホワイトクラス|東日本エリア|第1予選 詳細 エントリー
2025.11.05(水) 第6回ゴルフライフスクランブルゴルフ選手権2025|チーム戦|ブルークラス|東日本エリア|第1予選 詳細 エントリー
 

スクランブルゴルフを実施している 千葉県のおすすめゴルフ場

おすすめ大会一覧

2025年度夏秋大会一覧

2025年度秋冬大会一覧

2025年度春夏大会一覧

まだ間に合う直近のエントリー可能な試合一覧