2020.11.25(水)開催
2020年度 全日本パブリックダブルススクランブルゴルフ選手権
シニアダブルス戦
全日本決勝
よみうりゴルフウエストコース(兵庫県)
Result 試合結果
-
チームIT
-
いいあんばい
-
チーム鬼山
参加ペア数:67ペア
天候:曇り|気温:14.0℃|風向:北|風速:1m/s
シニア:フロントティー(白):6189ヤード(Par72)
女子:レディースティ―(赤):5543ヤード(Par72)
| 順位 | チーム名 | 選手名 | IN | TOTAL | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 優勝 | チームIT | 徳田 敏行 | 今井 秀樹 | 32 | 28 | 60 |
| 2位 | いいあんばい | 座光寺 透 | 両角 力 | 30 | 31 | 61 |
| 3位 | チーム鬼山 | 丸山 武志 | 大山 一平 | 28 | 34 | 62 |
| 4位 | ハニカミおやじ | 大山 博嗣 | 角 拓 | 29 | 36 | 65 |
| 5位 | チームR | 神田 輝彦 | 白石 一則 | 34 | 32 | 66 |
| 6位 | チーム六甲2 | 松原 泰之 | 角園 英信 | 32 | 34 | 66 |
| 7位 | アロハスタンダード | 居平 一幸 | 竹本 光幸 | 30 | 36 | 66 |
| 8位 | イートコ隊 | 堀本 喜秋 | 橋本 公彦 | 32 | 35 | 67 |
| 9位 | ワールドSWクラブ | 浅田 充宏 | 松本 聡 | 32 | 35 | 67 |
| 10位 | 軽井沢婦人 | 杉浦 正紀 | 中沢 光昭 | 32 | 35 | 67 |
| 11位 | ドッグス | 伊藤 昌司 | 加藤 久喜 | 33 | 34 | 67 |
| 12位 | アオヤマ 1 | 藤本 淳一 | 馬越 康憲 | 33 | 34 | 67 |
| 13位 | チームY2020 | 島田 朋幸 | 矢代 正人 | 34 | 33 | 67 |
| 14位 | チームk&k | 姜 優 | 片岡 司 | 32 | 36 | 68 |
| 15位 | LTBP | 松原 和之 | 高野 幹雄 | 33 | 35 | 68 |
| 16位 | Team.SK | 各務 武雄 | 清水 忠司 | 34 | 34 | 68 |
| 17位 | グロス123 | 井上 薫 | 福永 八千代 | 34 | 34 | 68 |
| 18位 | お天道様 | 長谷川 壽彦 | 杉山 直樹 | 34 | 34 | 68 |
| 19位 | 一発屋 | 木村 義昭 | 富永 龍信 | 34 | 34 | 68 |
| 20位 | Honda-S | 西脇 正喜 | 高林 和也 | 33 | 35 | 68 |
| 21位 | オールドパー | 小田桐 正治 | 北川 富重 | 33 | 35 | 68 |
| 22位 | ヒデアンドマル | 石森 秀一 | 丸橋 正彦 | 33 | 35 | 68 |
| 23位 | チームアライコダイ | 芦田 勝博 | 松原 幹男 | 36 | 33 | 69 |
| 24位 | チーム 亀高 | 塩田 聡 | 本間 忠 | 35 | 34 | 69 |
| 25位 | チーム ミズチュウ | 水野 裕介 | 杉山 崇 | 34 | 35 | 69 |
| 26位 | HY | 山田 秀和 | 山田 秀信 | 35 | 34 | 69 |
| 27位 | 草津よいとこ一度はおいで | 榎並 雪彦 | 櫻井 伸一 | 32 | 37 | 69 |
| 28位 | A&A | 秋月 こうじ | 赤松 正章 | 36 | 34 | 70 |
| 29位 | のりのり | 庄子 秀典 | 鈴木 厚則 | 36 | 34 | 70 |
| 30位 | チームレジェンド | 丹羽 祐治 | 山村 直彰 | 34 | 36 | 70 |
| 31位 | いけるんちゃうん!知らんけど… | 中谷 豊 | 土屋 昌弘 | 36 | 34 | 70 |
| 32位 | ベストフレンド | 稲垣 正子 | 見﨑 保和 | 36 | 34 | 70 |
| 33位 | TEAM MIYAZAKI | 鳥本 隆義 | 宮崎 泰行 | 35 | 35 | 70 |
| 34位 | なかよし組 | 小林 信吾 | 上木 美和 | 35 | 35 | 70 |
| 35位 | NFGC | 南口 裕二 | 市川 浩二 | 34 | 36 | 70 |
| 36位 | チーム ICC | 安野 孝夫 | 中岡 克祐 | 34 | 36 | 70 |
| 37位 | マンブラン | 広瀬 康二 | 高橋 政孝 | 37 | 34 | 71 |
| 38位 | TT | 重光 敬民 | 水上 敏美 | 37 | 34 | 71 |
| 39位 | O &K | 柏崎 弘樹 | 大参 幹雄 | 35 | 36 | 71 |
| 40位 | TEAM TOBANS | 黒田 真司 | 松村 和彦 | 36 | 35 | 71 |
| 41位 | The OTSU | 仲西 正博 | 升田 哲雄 | 34 | 37 | 71 |
| 42位 | 派手 | 西本 道彦 | 日下 秀男 | 34 | 37 | 71 |
| 43位 | ブラック&ウォーター | 黒田 信人 | 清水 泰貴 | 34 | 37 | 71 |
| 44位 | チームぱぱ | 宮永 武章 | 高宏 茂 | 33 | 38 | 71 |
| 45位 | アキルノスター | 宮澤 由紀子 | 宮澤 良光 | 38 | 34 | 72 |
| 46位 | チーム千石 | 宮城 稔 | 中本 千石 | 36 | 36 | 72 |
| 47位 | タッキーズ | 二村 知詠子 | 滝川 武 | 36 | 36 | 72 |
| 48位 | TEAM-さむらい | 藤原 秀樹 | 仲谷 良雄 | 35 | 37 | 72 |
| 49位 | とっちゃん すみちゃん | 新谷 利彦 | 岩井 澄義 | 35 | 37 | 72 |
| 50位 | 新陽 | 渕上 光春 | 林 好文 | 35 | 37 | 72 |
| 51位 | GHシニアマスターズA | 野村 邦裕 | 山口 芳隆 | 35 | 37 | 72 |
| 52位 | ゴルフ大好き | 根岸 修一 | 吉川 勝美 | 35 | 37 | 72 |
| 53位 | チーム草レース | 澤田 仁 | 高野 守正 | 37 | 36 | 73 |
| 54位 | バーディーラッシュ | 山本 栄治 | 岸本 達始 | 38 | 35 | 73 |
| 55位 | インフィニティー(無限) | 干村 秀次 | 高田 昭良 | 37 | 36 | 73 |
| 56位 | ブラザーズ | 松井 孝二 | 松井 栄一 | 37 | 36 | 73 |
| 57位 | チームクニタカ | 澤田 邦夫 | 小南 隆 | 37 | 36 | 73 |
| 58位 | HotStuff | 浜田 道明 | 黒澤 昭次 | 36 | 37 | 73 |
| 59位 | チーム青年部 | 中塚 克弘 | 楠田 太香人 | 36 | 38 | 74 |
| 60位 | TEAM78&61 | 中安 進 | 辻上 一三 | 38 | 36 | 74 |
| 61位 | ゴルフ好きおじさん | 東 隆 | 小俣 晶裕 | 36 | 38 | 74 |
| 62位 | 83GA代表 | 真島 正彦 | 塩野目 龍一 | 36 | 38 | 74 |
| 63位 | チーム・トレードワン | 神田 宗彦 | 若松 繁隆 | 39 | 36 | 75 |
| 64位 | カメさんクラブ | 八藤 博 | 小坂 一夫 | 38 | 37 | 75 |
| 65位 | チーム ブーくん | 安藤 信之 | 狩野 益美 | 37 | 38 | 75 |
| 66位 | 卯辰会ひでおさ | 小林 秀行 | 水嶋 修 | 34 | 41 | 75 |
| 67位 | チーム凸凹 | 齊藤 公義 | 小澤 孝男 | 38 | 38 | 76 |
| DNS | 広経大野球部OB | 松下 太 | 玉木 哲夫 | - | - | - |
※スコアがタイの場合は18番ホールからのカウントバックにて順位を確定
MEDIA 関連情報
-
- 2025.10.28(火)
-
視線はゴールからカップへ!サッカーで培ったチームワークをコースにぶつける
-
- 2025.10.28(火)
-
歯医者さんチームが初参加で決勝進出、出遅れるも9バーディーを奪う快進撃に
-
- 2025.10.24(金)
-
お城みたいな北の丸に大満足!3回目の葛城で納得のスコアメイク
-
- 2025.10.24(金)
-
謎すぎるチーム名に迫る!ゴルフサークルからエントリーのエンジョイ派
-
- 2025.10.24(金)
-
今後も全国決勝が続く試合行脚に!行きたかった葛城に行けるいい機会
-
- 2025.10.24(金)
-
好きな曲が偶然一緒という奇跡、さわやかウェアで初の葛城決戦へ
-
- 2025.10.23(木)
-
夫婦で初の葛城決勝へ!好スコアのポイントは気持ち悪いくらいパターが入ること
-
- 2025.10.23(木)
-
きっかけはYouTubeの参戦動画、ノーボギ―で葛城決戦を終えるナイスプレー
-
- 2025.10.23(木)
-
試合序盤に肉離れのアクシデント、センス溢れるチーム名で優勝を目指す
-
- 2025.10.22(水)
-
前回優勝ペアが連覇を目指して出場!社員に送り出されて再び北海道へ






















